
コメント

ママリ
増やしていいと思いますがまだ無理に時間を空けなくていいと思います🙆♀️
3ヶ月の頃は寝てる時間と被ったら4時間空いたらいい方でそれ以外は3時間経たずに泣いたり全然ありました。
起きてても4時間空くようになったのは離乳食始めた5ヶ月からでしたよ🙂↕️✨️
ママリ
増やしていいと思いますがまだ無理に時間を空けなくていいと思います🙆♀️
3ヶ月の頃は寝てる時間と被ったら4時間空いたらいい方でそれ以外は3時間経たずに泣いたり全然ありました。
起きてても4時間空くようになったのは離乳食始めた5ヶ月からでしたよ🙂↕️✨️
「泣く」に関する質問
金曜日の夕方、娘が保育園でぐれているようなことを先生に言われて病みそうです。。小規模の園なのですが、目立つ行動が多いみたいで心配です。😢 ・金曜日の朝、パートの先生?にきつい口調で片付けしたくないことを言っ…
上の子可愛いくない症候群は聞いたことありますが、私は逆みたいです… 下の子を可愛いくないと思ったり、お世話をしんどいと感じてしまいます… 年子の息子2人育てています。 上の子がまだ一歳で、甘えん坊です。最近すご…
皆さんの旦那さん 子供の性別で差別というか贔屓ってありましたか? うちは上の子が女の子 下の子が男の子ですが、旦那は既に息子に厳しいです。。まだ2ヶ月なのに。 生後2ヶ月なんて、下の子の方が手がかかって当たり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます…
増やしたとしても3時間もてば
いいですかね…🥺
もたない場合はあげていいですよね💦
離乳食始まったら間隔もあくように
なりますよね🥺