
離婚はまだ考えられないけど、もう旦那を好きではないです😓同じような気…
離婚はまだ考えられないけど、もう旦那を好きではないです😓同じような気持ちの方いますか?
旦那に対してもう嫌な顔しかできない💦
今産後で実家に帰ってますが、家も旦那の職場も近いのでしょっちゅう子供に会いにきます。
その時も「また来たんか😓」と思ってしまいます。
元々そこまで惚れて結婚した訳でもなく、
でももう結婚する人ってここを逃したらあとまた5年近くは現れないな。
ネットで見た「結婚してもっと好きになりました」に私も賭けてみよう‼️結婚は勢いって言うし‼️
と思い、勢いつけてみましたが、
私はネットのようにうまくはいきませんでした、、💦
日に日に嫌いになってます😓
子供が産まれて「旦那の小さい頃にそっくり」と旦那の両親がよく言うのですが、どうか旦那みたいにはならないでくれ‼️と思う自分がいます😓
子供はかけがえがなくかわいくて大好きなのですが
これが惚れた相手とだったら、似てるとか言われたらすごく嬉しいんだろうなーとか考えてしまいます。
結婚が決まってから、だんだんと私の苦手とするタイプの人だったことがだんだんと判明してきて、今では大体イライラの原因は旦那です😓結婚前にこれを知ってたら一緒にはならなかったです。
上から物を言いたがる 態度がでかい
人の陰口を言う、人をマイナスな見方で見る
肝が小さい
病的に思える潔癖
自分中心で相手の気持ちを考えられない
融通が効かない
会話のキャッチボールが出来ない
→ラインで質問してきても返したら返信なし等
私の両親や家族に一線ひいて付き合う
疲れたとか眠いとかマイナス発言が多い
家族も性格悪い
子供が産まれたら私の気持ち少しは変わるのかなとおもいましたが、変わりませんでした💦
これから何十年と一緒に暮らせるのだろうか、、、😭
子供が大きくなったら離婚したいな
もう人生の後半はイライラしながら生きたくない笑
今でこんなんでこの先大丈夫なんだろうか😅
周りを見るとみんな夫婦仲よさそうで
自分が惨めになります💦
文章が思いつくままに書いたのでぐちゃぐちゃになってしまいすみません💦
- ななリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ねこ
結婚した理由が全く一緒で離婚しました!笑
日に日に嫌いになっていくのも一緒!笑
離婚した今、すごくスッキリしましたよ😊
1人で子供育てていくのは大変ですが、余計なストレスかからなくなったので本当に楽です😅

かえちゃん
私の知り合いで出産前から出産後は旦那が離婚したいくらい嫌いになる友達がいます😓
本当かどうかは分かりませんが、出産後すぐに子供を作らないよう本能的に嫌いになってしまってる。と言ってました😓
2人の子供か居ますが必ず出産前と出産後しばらくは離婚したいっと言っていました(笑)
出産後は働けないと思いますしご両親に頼れるのならいいですが厳しいのなら、ななリ🔰さん自身お仕事復帰できるようになってから離婚を考えた方いいと思います💦
-
ななリ🔰
妊娠の前も今のような気持ちはあり「子供が出来たら少しは薄れたらいいな」と思っていましたが、やっぱりそうはなりませんでしたね😅
少しでも本能的なものであればいいなーと思います😓
いつでも離婚が出来るような状態を作っておくのも大事ですね😭- 5月5日
-
かえちゃん
そうなんですね😢
本能的なものだといいですが…
私の母自身ずっと離婚したかったみたいですが小さい内は熱など出して保育園にお迎えなど沢山あるのでしばらく耐えて私が中学生の頃に離婚しました!
祖父祖母は他県に住んでいるので頼れず昼も夜も働いて育ててくれ、苦労してる姿を見ているので今の間に資格など取得してから離婚した方が良いかと思いますよ😊- 5月5日
-
ななリ🔰
そういった経験があるんですね🥺
私は幸いにも実家も近くて次の居場所がない訳ではないのですが、資格は強いですよね‼️いつでも1人で育てることになっても大丈夫な状態は作っておきたいと思います🥺- 5月5日

み
わたしも惚れて結婚したわけではないです😂
そして好きじゃないところも似てます笑
先が不安になりますよね…
こんな人を選んだ自分も悪い…と
悲しくなってます😂
-
ななリ🔰
旦那選びこれでよかったって思う日がくるかと待ちわびていましたが、ここまできてもまだその日が訪れません😂
- 5月5日

退会ユーザー
私もダメになりました💦
似たような動機で結婚しました。今離婚調停中です。
日に日にヤバイと思って…子供が大きく離婚かなぁ?と思っていたら我慢しきれず。
何だか旦那さんもうちの旦那にそっくり。
上から物を言う、人の陰口を言う、自己中、融通効かない。会話のキャッチボールが出来ない。
決定的だったのが、産後、子供に必死になっていると、旦那が子供に嫉妬し始めた様でした。
「セックスレスが離婚。」とか出産後3ヶ月の段階で「産後直後じゃない。出産後3ヶ月も経過しているのに、セックスレスっておかしいんじゃないの?」挙げ句の果てには切れると「離婚だ!生活費払わない‼️出て行け‼️」の嵐…こんな暴言、自己中の人はもう無理かなと…
-
退会ユーザー
子供が産まれてから構ってくれないとか…スキンシップが無くなったとか…云々かんぬん…「ママの視界から僕がいなくなった様で寂しくて…」と後から言ってましたが、貴方は甘えてくる存在ではないよね?
一緒に子育てする存在でなきゃいけないんじゃないの?と思ったり…- 5月5日
-
ななリ🔰
生活費払わない、出て行けって💦カッとなると「もう絶対〜しない」とか「勝手にしろ」とかまともに話にならないことを言うところも似てる気がします😭
クソガキ相手にしてる様で疲れます💦
離婚調停スムーズに進みそうですか?色々記録を残しておいた方がいいんでしょうか??- 5月5日
-
退会ユーザー
日記等で記録は残されてた方が良いかと。
調停自体は養育費と婚姻期間中の生活費以外(親権や財産分与、慰謝料の有無)は合意が出来て、スムーズに決まりました。
これからはこの二つがメインの話し合いです。- 5月6日
-
ななリ🔰
記録ですね!わかりました!
ありがとうございます🥺
色々項目ごとに決めていくんですね(><)
心身ともに大変だとは思いますが頑張ってください(><)- 5月6日

たまちゃん
気持ちがよくわかります。。
私も7ヶ月になる娘がいますが、この子を産んで、旦那への気持ちがかなり冷めてしまい、今では離婚してくれないかなぁとさえ思います。何度も何度もケンカしては離婚の二文字が出て、今現在にいたりますが、子供の為に我慢してる部分もあるし、1人で育てたらシングルマザーは大変だけど、気持ちは楽になるなぁとか。子供は大好きで絶対手放せないけど、旦那や旦那の家族は大嫌いです。。
一生一緒にいなきゃなんて、ほんとゴメンですの。、すごい気持ちわかったので、書かせてもらいました。これからもっと関わりがありますから、もういつでも離婚できるくらいで、考えたほうが気持ち的には楽かもしれませんよ(^^)
-
ななリ🔰
私も浮気でもしてくれたらいいのになとか思ったりします😅こんな気持ちを抱えて過ごすのも、ずっとスッキリしなくてこれでいいんだろうかとモヤモヤしていました😓
同じ状況の方がいてすこし安心しました。ツライですよね🥺
子供にも仲悪い親で申し訳ないなとか思いますが、あまり一生一緒にいることに縛らずにやっていこうと思います🥺- 5月5日

ゆーこ
めちゃくちゃわかります!!
わたしも大して好きじゃなく、でももう良い歳だし、すごく好きでいてくれるしまぁいっかー的な流れで結婚しました。「こいつやばい」って思った頃にはもう後戻りできず‥💧無理矢理にでも別れてれば良かった!と毎日後悔しています。
子供のこと、旦那に似てると言われても嬉しくないんですよね!!似ないで欲しいっていうのもめちゃくちゃわかります😭❤️義両親も嫌いです。
わたしはとりあえず、離婚なんていつでも出来るし珍しいことじゃないと思うようにして、良い人現れたら別れようーぐらいのこと考えてます笑。なので我慢せずに言いたいこと相手に全部言ってます。
そしたら最近少しずつですが変わってきてくれてる気がします!
嫌なとこばかり目につくので、良いところも無理矢理ですが探したり。
わたしもすぐに離婚というわけではないので、毎日イライラしますが、子供のことを1番に、考えて旦那のことは期待せず接してます😌
-
ななリ🔰
私の話かと思うくらい似てますね!😳そんな気持ちで結婚したとは誰にも言えず😓
うちも言いたいこと言いますが、相手は白黒付けたがってキレたり物に当たったり、出て行ったりしてだんだんケンカの修復も難しくなってきてるのでめんどくさいです😓
期待せずにうまく流していくのが一番ですかね😅- 5月6日

ひ
私も好きではない人と結婚しました。
一番好きな人はいましたが一緒になれないと思い、その時付き合っていた今旦那と結婚。
いまだに好きではないです。
なので気分的に結婚指輪もしてません。
子供は可愛いので授けてくれたことだけは感謝しています。
いつでも離婚したいけど、子供をかわいがっているし、子供に父親と引き離すのはいけないと思い同居人という感覚でいます。
特に害はありませんがいつか離婚したいとは考えています。
-
ななリ🔰
全部すごくよくわかります!
結婚指輪、私もしてません。
子供のために付けるべき時がきたら付けようかなと思ってます。
私も子供も自立したらまた1人に戻りたいなーと思っています。- 5月6日
-
ひ
2人目がいますが上の子が男の子だし将来兄弟がいた方がいいかなという思いから作ったというもので愛情はないです💦
指輪も、子供たちのために現実を受け入れて頑張らないといけない‼️との覚悟の意味でつけようと思いつけていたときもありますが翌日には外してしまいました😅
とにかく子供のために。それしかないですね。- 5月6日

はじめてのママリ🔰
私も旦那にイライラしっばなしです。。
私の場合は好きで結婚しましたが、結婚が決まって色々決めごとがある時からケンカするようになり、子どもが産まれたらついに嫌いになりました(笑)
うちもほんとに会話ができない人です。話し合いができなくて。黙りこんで、イライラして物にあたって💦
器も小さくて頼りがいがなくて、産後嫌いになりました😅
触って欲しくありません。
もう完全に同居人として見ています笑
ちなみにうちの子も旦那似で、似てるって言われる度に嫌な気持ちになります!
今でも好きならそう思わないんでしょうけどね笑
同じような方がいて、なんだか嬉しくなりました笑
普通に穏やかに過ごしたいですね💦
-
ななリ🔰
旦那さん似てますね😅
私も結婚前からここまで大きな決め事のたびに、ぶつかり合ってきてその度に後悔してきました😓合わない人と一緒になってしまったんだなーと💦
私も同じ気持ちを抱えている方がいて安心しました😅
好きになれたら一番いいんでしょうけどむずかしいですね😭笑- 5月6日

ななリ🔰
そういった経験があるんですね🥺
私は幸いにも実家も近くて次の居場所がない訳ではないのですが、資格は強いですよね❗️いつでも1人で育てることになっても大丈夫な状態は作っておきたいと思います🥺
ななリ🔰
離婚されたんですね😵
私たち2人だけの問題ならすぐにでも話進めたいけど、周りのことを考えるとまだ踏み切れません、、😓
でも想像しただけでスッキリしそうだなーって思いました😭