
コメント

みやこ
望んでないのに妊娠って。
しっかり避妊したのでしょうか?
正直寝れない夜がずっと続く訳では無いので不安でしょうがあなたのお腹に来てくれた命、この瞬間大切にしましょう。

るり
私も自律神経失調症と診断された後に下の子妊娠しました💦
主さんと同じで計画的ではなく旦那ともしょっちゅう喧嘩ばかりでお金もなくおろす洗濯もありました。
でも産む選択して良かったなと思ってます!
旦那が理解がなく理解してもらうまで大変でしたし妊娠中も上の子の時以上にストレス凄かったし早く生まれて欲しいとばかり思ってましたがやっぱり出産して次男の産声が聞こえた時は泣きました😂
2人ちゃんと育てられるか、寝れないのがきついなど沢山考えましたが出産までにちゃんとルーティンを決めて生活を改善したら次男妊娠前より寝れるようになりました!
1番は旦那さんと協力する事だと思います😢
-
るり
洗濯じゃなくて選択です💦💦
- 5月4日
-
しあ
何科の病院で診てもらいましたか?症状が妊娠と似てるので、自律神経失調症じゃなかったのかな思っちゃいます😥
旦那の協力がないと辛いですよね、、家事も育児も。
ルーティンの改善はどんなのをしましたか?私たちも夜更かしばかりで駄目だなと思ってます、、- 5月5日

Ayunn
できたから産む、ではなく、しっかり考えましょう!
私なら自分の考えをまとめておいてから旦那としっかり話し合いますかね。産んでしっかり育てられない、心身不安定なら子どもが可哀想です。お腹にいる赤ちゃんも含め家族みんなが幸せになれる選択をすることが1番ですよ。
-
しあ
そうですよね、感情的になってましたが、せっかく授かった命なのでみんなで幸せになりたいと思います。
- 5月5日

nicomomo
お身体大丈夫でしょうか??
精神的にお疲れでしょうか?💦
まずはゆっくりと休んでから、それから考えてもいいと思いますよ🙌
言えることは赤ちゃんはあなたをえらんでお腹にきてくれましたよ😊💗
不安があったらここでたくさん質問して愚痴りましょう!!私も不安ばかりな日々ですが、こちらに助けられてる1人です😊
-
しあ
自律神経失調症かなと思うほど最近はストレスだったので、精神的に疲れてるんだと思います😞
そうですよね、せっかく授かったのにウェルカムしてあげないのは可哀想ですよね、、
私もよく愚痴って発散してます!これからもそうして頑張っていきたいと思います😭- 5月5日

rina
今は色々考えすぎて気持ちも落ち着いて無いと思います。
とりあえず気持ちが落ち着いてきたら、どうしていくかをゆっくり考えましょ😌
旦那さんの協力は絶対だと思うので、たくさんたくさん悩んで話し合ってくださいね。
-
しあ
確かに予想外だったので、感情的になってしまいました💔
2人とも完璧ではないけど頑張って育ていけたらいいなと思います😢- 5月5日

みんと
望んでない妊娠って、お腹の赤ちゃんどう思うでしょうか。
しっかり避妊すべきだったと思いますが、もう授かった命、どうか大切にして下さい。
-
しあ
そうですよね、可哀想な事を言ってしまいました。
大切にしていきたいと思います🥺- 5月5日
しあ
そうですよね、、娘がお姉さんになるのを楽しみにしたいと思います。