※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

娘を寝かしつけてリビングに戻ると、主人が晩ご飯の片付けをしてくれていました。お風呂から上がった主人が「ゆっくりお風呂に浸かって」と言ってくれ、嬉しい時間を過ごしています。

娘の寝かしつけを完了してリビングに戻ってきたら、娘をお風呂に入れるついでに自分もお風呂から上がった主人が晩ご飯の片付けをしてくれていました☺️
そして、「たまにはゆっくりお風呂に浸かっておいでよ」と言ってくれたので、まさに今!ぬるめのお湯でゆーーっくり1人時間を満喫中です😍❤️

子育てしていると、自分の時間なんて皆無ですよね。。。
子供はかわいいけど、それとは関係なくストレスの溜まる中、こんな時間が少しでもあるとスッキリします♡

質問ではありませんが、あまりにも嬉しくて🤣
みなさんにもゆっくり1人時間、少しでも訪れますように…💕

コメント

deleted user

ええ良い旦那さんすぎて羨ましいです…うちなんてお風呂入る時は子供達見ててくれる?と旦那に許可取りじゃあ制限時間5分ね!とか言うようなクソなのでマジで羨ましいです笑笑

  • あんず

    あんず


    5分…‼︎
    私だけの子供じゃない、あなたの子でもあるんだーーーと言いたくなりますよね😨
    どうしてこちらが「見てて」とお願いしたり、はたまた許可が必要なのか…と😔

    • 5月4日
deleted user

そんな旦那さん、理想です、、👏👏👏
どうせそんなこと言ってくれないと思って、毎日子供と一緒に風呂入るか、一人で夕方にパパッと終わらせちゃってめす😭

  • あんず

    あんず


    ありがとうございます🤣頭にくることも多々ありますが…家事育児に協力的なところだけは助かります!笑
    でも田中さんのような、手際の良いお母さんに憧れます…❣️

    • 5月4日
deleted user

旦那はいつも長風呂すすめてくれますが、私がお風呂長く入れなくて烏の行水です(涙)
お風呂長く入ってリフレッシュ出来るの羨ましいです!

  • あんず

    あんず


    私も基本的にいつもシャワーのみなんですが、もう堂々と子供から離れていられるのがもはやお風呂かトイレくらいで…🤣
    ぬるいお湯で携帯見たりしているとけっこう浸かっていられたりしますよ♡

    • 5月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊
    やってみます(笑)

    • 5月4日