
コメント

ママリン
ちなみに何の抱っこひも使ってますか??

ままり
エルゴがおんぶ7ヵ月からだったので首すわりからつかえる抱っこ紐買いました
たしかバディバディのおんぶ紐です
夕寝はおんぶで晩御飯作りながら寝てもらってました
-
①②③
そちらのおんぶ紐は首の支え?がありますか🥺?
寝てくれた時に首が後ろにがくーんとならない方がいいのかな?と思ってそのタイプを探してます!- 5月3日
-
ままり
首の支えありました!わたしはあかちゃんほぽで購入しました。
- 5月3日

(´-`)oO
ナップナップの抱っこ紐でしたら5ヶ月からおんぶ出来たような気がします!おんぶハーネスもついてますしリュックを背負う感じでおんぶするので簡単ですよ🥰❤️
昔ながらのおんぶ紐は胸の形が強調されて私は嫌でした😭
-
①②③
知らない事が多くてすいません💦
おんぶハーネスとはなんですか??- 5月3日
-
(´-`)oO
このベルトのことです✨カチッカチッとベルトをはめるだけなのでとっても簡単です!
- 5月3日

ふじこ
うちはbuddy buddyを使ってました😊一万円ですが、肩や、腰のクッションもしっかりしているので使いやすかったですよ😊保冷剤が付いているので熱が出た時や夏場なんかは助かりましたよ🎵

まこ
抱っこ紐と兼用のよりも普通のおんぶ紐のが使い勝手いいなー!って個人的には思いました💦
私は昔ながらのおんぶ紐をたまたま借りただけなんですが、抱っこ紐でおんぶするよりも全然楽でした!
なので2人目できたら絶対に買おうと思ってます!
昔ながらのおんぶ紐で検索すると出てきます!
①②③
アプリカのコアラです!
ママリン
安いおんぶひもだと肩も腰も痛かったです😓
かと言って今更1万とか出しておんぶ紐買うのもったいなくないですか?
コアラは持ってなくてわからなくて申し訳ないんですが、7ヶ月と書いているようですが、どうでしょう、来月くらいから使えないですかね🙄??