※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘がご飯を食べず、お菓子を欲しがる。同じようなお子さんの対応や感じ方を知りたい。

3歳の娘、ごはん全然食べないのに、お菓子ばっかり欲しがります。
1個だけ!1回だけ!とお願いされますが、「ちゃんとご飯食べないなら、ママの言うこと聞かないなら(娘)の言うことも聞けません!」と言ってますが、同じくらいのお子さんどんな感じですか?また、どんな対応されてますか?

コメント

バルタン星人

うちもそんな感じです!

ご飯食べたら、ご褒美でラムネあげたりして
意欲上げてます!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    ご飯食べる前にお菓子欲しがるので、1度言い出したらギャーギャーずっと泣いてて私もつい冷たくなってしまいます💧
    ご飯食べたらねーと言っても聞く耳持たなくないですか?素直に聞いてくれますか?

    • 5月3日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    いい加減にしなさい!って言えば泣きやみます!
    泣き止まなければベランダにほりだすので笑

    • 5月3日
ぐり子

同じような感じです(笑)
最初から少ない量のおやつを出して、おかわりって言われたら小出しにしてます。
それでも納得しないときはラムネを1粒ずつ「これでおしまいね!」って言ってあげてます。最大3粒までは良いかなって思って対応してます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます
    ご飯食べる前や全然ご飯食べれてないのに、そうしてますか?💧

    • 5月3日