
旦那が転職したばかりで車のローンが通らず、中古車販売店の方がレンタ…
事故をしてから態度が冷たくなった旦那の事でお話を聞いてください。。。
旦那が転職したばかりで車のローンが通らず、中古車販売店の方がレンタルで車を貸してくれておりました。
その車を先日、返却しに行ったのですが向かう途中で私が事故をしてしまいました。
小学生(7歳)の男の子の乗る自転車と出会い頭に衝突して男の子も自転車も無事だそうで、何ともなくても病院には行って下さいと言ったのですが行かなかったそうです(保険会社の人から聞きました)。
事故をした時は私がすごく反省をしていたので主人からは怒られなかったのですが、レンタカーなので中古車販売店から修理代+事故損(事故をしたので価値が下がる)の損害orこのままこの車を買い取れと言われました。
コロナの影響で仕事がずっとお休みで収入がないのと一軒家を購入したばかりでお金がほんとにありません。。
中古車販売店から車を買い取れという提案が出てから『無駄な出費を作りやがって』と主人の態度が急変してしまって、ずっとキレたような言い方で話をしてきます。それか無視。子供と4人で寝ていた寝室も別になりました。義父と『あいつ(私の事)はアホでグズ』と私の悪口を笑いながら電話でしているのも聞いてしまいました。
5日に義父母、義姉とその子供、主人と子供と私でBBQをする事になっているのですが、みんなから責められるのが分かっているのでもう行きたくありません。
私の不注意で事故をしてしまったので私が100%悪いのは分かっています。ぶつかってしまった男の子にも痛い思いをさせてしまってごめんね、親御様にも大切なお子様を傷つけてしまって申し訳ありませんって思ってます。確かに無駄な出費を作ってしまいました。お金がないこの状況で主人が嫌な態度をとるのも理解はできるのです。今とても反省をしています。車もできたらもう乗りたくありません。
仕事にも行けないし、家の事をするしか私には何もできなくてどうしたら良いの?と食事もあまり喉を通らず、心臓がずっとドッドッドッっていっていて目を閉じても心臓の鼓動が邪魔をして眠れません。
事故をしたのは私なのに何の役にも立てない自分の価値なんか無いんだろうな。とかなりネガティブすぎる考えをするようになり、ちょっと発散をしたくて書かせて頂きました。
今、コロナでみなさまもとてもストレスを抱えていらっしゃると思います。そんな中、このような投稿をしてしまい申し訳ありません。一刻も早くコロナが終息をして平凡だったけど幸せだった日々が戻りますように。お互い乗り越えましょう。ここまで読んで頂きありがとうございました_(。。)_💦
- かあいん(8歳, 10歳)

🐰
読んでてあまりにもひどい態度だと思いました
ただでさえも事故を起こしたかあいんさんはショックだし不安だし自分を責めてしまうものだから、その後のフォローまでは言い過ぎかもしれませんが、寄り添った態度でいてくれると事故の当事者としては気持ちが少しでも楽になると思うんですが
私の旦那さんも事故を起こした事があるんですが、凄く落ち込んでいて、、車の保険代が上がってしまったりしたけど、責めるなんて絶対できないし、ましてや落ち込んでる姿を見てクズや悪口なんて絶対言えませんでした
大事な人と事故の相手が怪我もなく無事であれば、次からは気を付けようねと注意を促すならわかるんですが😣
価値がないなんて思わないでくださいっ
私がかあいんさんの旦那さんだったら、大丈夫だよ相手もかあいんも大事にならなくてよかった、お金のことは考えるからそんな落ち込まないでって言って抱きしめてあげたいです
旦那さんお金のことで余裕がなくてかあいんさんに強くあたってしまってるのかな😨ほんとに早くコロナ終息してほしい、そんなに自分を責めないでくださいね

はじめてのママリ🔰
ご主人の態度はいかがなものかと思います。皆間違いはあります。事故の相手やかあいんさんにお怪我がなくて何よりでしたね💦
そしてご自身でも書いていらっしゃいますが...一日も早く新型コロナウイルス感染症が収束するためには、今回の事故があってもなくても義家族とのBBQは控えられた方がよいと思います。
事故の件があって行きたくない...とも言えないと思いますし、そもそも不要不急のイベントかと思いますので、今回は感染拡大防止のために集まりは参加しないと断られてはどうでしょうか?!💦

はじめてのママリ🔰
旦那さんいくらなんでもそれはあんまりです😭
事故を起こしたくてそうなったわけでないですし、ひどいたいどをとったからといって何も変わらないのに😭

はじめてのママリ
強いストレスで自律神経が乱れてしまいましたね。
どうかそんなにご自身を責めないでください。
事故の状況はわかりませんが、7歳の子どもだと交通ルールも理解していないし、危機感なく突然飛び出して来ることがあると思います。
ここは、かあいんさんにもそのお子さんにも、ご自身のお子さんたちにもケガがなかったことが幸いだと思うところではないでしょうか。
車屋さんも今このご時世でなんとか売上が欲しくて必死だと思いますが…
なんとか交渉をして支払いを仕事が安定するまで待ってもらったり、分割にしてもらえるように交渉してみましょう。
無いものは払えません。とはいえ払う意志はあると示しているのですから、まだ支払いについての契約には至っていないので余地はあるかと思います。
また、旦那さんはちょっと思いやりに欠けた幼稚な部分がありますが、旦那さんが義父にどんなひどいことを言ったとしても、まともな大人ならそれを聞かされても聞き流します。
親族がきっと自分を責めるような事をしてくるとは考えないほうがいいと思いますよ(^_^;)
なぜなら、人は思考を現実化してしまうものなのです。
「きっとこの人は私を責めるに違いない」と思いこむと、人間はたくさんの選択肢の中から自分の思考にあった物だけを無意識に選びとってみてしまうんです。例えばある人を悪人だと思いこむと、その人は幼い弟のためにやむ終えずパンを盗んで捕まってしまった悪人ですが、別の視点から見ると幼い弟思いな一面もあるという部分は自分の考えに矛盾するので見えなくなってしまうのです。
義理の家族たちが集まったときに、みんながかいあんさんに優しくしてくれても、きっと責めるに違いないという思いが強いと、優しくしてくれたことすらも「腫れ物扱いされて居心地が悪い」と思えてきてしまいます。
そうなるとますますストレスが溜まって、どんどん体調を崩してしまいますよね。
旦那さんはたしかに態度が幼稚です。しかし、自分が支払わなければという責任感があるから怒りが湧いてかあるのかなと思います。俺は知らない、お前が自分の親に払ってもらえと思っているなら、怒りは沸かないと思います(もしそれでも怒る人なら、嫁や嫁の実家の資産まで私物化して考えていることになるのでそちらの思考のほうが問題になります)。
感情の処理が下手な旦那さんですが、なんとかしなくちゃと困っている態度が怒りに変換されてしまっているので、かあいんさんは旦那さんに心の中で「何とかしようとしてくれて、自分のためにありがとう」と思うようにしましょう。無理やりそう思っていると、先程の心理の要領でちょっぴり見えている現実が変わってくるかもしれません。
旦那さんの態度も少しずつ和らいでくるといいですね。
早くお仕事が通常業務に戻りますように。あとは『コロナウイルス支援情報』と検索すると色々出てきますので、使える支援があれば申請をして支払いに充てる現金を確保できないか考えてみてはいかがでしょうか。
長々と失礼しました。
意識して呼吸を深くとるようにしてくださいね。
コメント