
実家まで車で2時間で、以前は飛行機の距離に住んでおり、GWは帰省でき…
実家まで車で2時間で、以前は飛行機の距離に住んでおり、
GWは帰省できないから夏頃には帰れたらいいなぁー
と話していたら…
・てか嫁の家族俺のこと馬鹿にしてるしさー
→旦那はドジでアホなところがありそれを、
もー旦那くんたらー!とか、姉はうけるー!とか笑うので…
前々回の帰省でドジりまくりで笑われたのが
気に入らなかったらしく2人になった途端馬鹿にすんなとキレられました…。それからはどーせ裏でも悪口言って馬鹿にしてるんやろ!と…そういうことは一切ないのに…💦
・前回の帰省のときも夜に帰るね!と伝えていたので
ご飯なににする?と連絡が来たのですが、気に入らなかったらしく、夜帰るっていうのになんでそっちでご飯食べるって決めつけられてるの?と…
・帰るのは別にいいけどさーお金かかるから
それなりのなんか貰わないとねー?
帰ってあげるんだからさー。
→往復で高速代五千円です😂
母のパート代は10万前後…なのに飛行機の距離の時は
毎回数万円援助してくれてました…その他にも色々かってもらったり…お祝い事はお金くれたり…義実家からは今まで一切なし。
旦那もあまり仲良くないので年1で帰るかどうかですが…
勝手に裏でも馬鹿にされてるとか思い込んで、
2日に一回は、家族とLINEしてるの?と聞かれ
そこからは一言嫌味…。
てかあのときさーなんちゃらかんちゃらーとか、
てか姉さん頭いいけど国家資格ひとつも持ってないんだよねー?
とか小馬鹿にしてきたり…
全て旦那から私の家族の話題をだしてきて
わざわざ何か言ってきます。
こういう感じなので、旦那はもう今後一切私の実家に帰省しなくていいから!と言うと、じゃあ息子たちも家で留守番ね!と…
孫に会うのを楽しみにしてるのに?と言うと、
じゃあ俺も帰るわ!と…ついてきました。
さすがに次の帰省はついてこないでしょ?と言うと
俺置いてくなら息子たちも置いてけと言うので、
わかったよ。1人で帰省してくるから2人の面倒よろしくね。
家族には旦那がいない日に日帰りで連れて帰ることにする。
とキレたら、冗談だよ、冗談!真に受けちゃってー。って…
こういうしつこくてねちっこい旦那…
家族のことでこんなことばかり言われきて
もう今後言うなと泣いて約束しても言ってくる…
たまに電話が来ると家族に申し訳ない気持ちになり
ずっとモヤモヤがはれません。
文句言うなら来なきゃいいのに
どうしたらいいのかわかりません。
置いて帰ったらブチギレられるのでそれもできないし…
ひ孫や孫に会いたがる家族のことも無視できません。
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
旦那さんの気持ちも分からなくはないな…と思っちゃいました。
私も以前は飛行機でしか帰れないところに住んでましたが、何も貰ってません。
小馬鹿にされるというか冗談なのに通じない人いますよね(笑)
私なら子ども置いてけと言われたら、喜んで一人で帰ります(笑)

マミー♡
うわぁ。卑屈な男。
自分の家族も過ぎじゃないからなのか、奥様の家族にまでそういう発言するご主人は、、、子どもとかそういうのではなく、何か劣等感があるんでしょうね。
義実家との関係から見ても、
すぐに治るものというより、
根本的な性格や人格だと思われるので、変わって欲しいと願うのは難しいかもしれません。
ただ、奥様にとって実家家族がどういう存在か、実家家族を悪く言われたらどれだけ悲しいかはしっかり伝えて、今後同じことがあった場合の話をしますかね。
ご主人は人の気持ちがわからないタイプの方だと思うので、悲しい事やそれによりあなたを嫌いになる可能性などはしっかりと口で言う。事が大切だと思います。
変わるかはわかりませんが、
この先一生いるのならあなたが嫌な思いをする必要は無いと思いますよ
-
ママリ🔰
遅くにコメントありがとうございます!
コメントを読み涙が出てきました😢
卑屈な男!その通りです😭
劣等感…😳そういえば、親があの両親じゃなかったら…あの家庭で育たなければもっといい大人になれた。
とたまに言っています😱
変わるのは無理なんですかね😢
このことで喧嘩した後も、
悲しいしショックだった…と
伝えても、泣いてる私の顔を見て
かわいそうにーなんで泣いてるのー
と言われました😂
↑これ書いてて、ほんと人の気持ちのわからない男なんだなと思いました😂
次何か言われたときには
もう一度冷静になって伝えてみようと思います。
こんなこと友達には相談できなくて…
本当にありがとうございました🙇♀️💓- 5月3日
-
マミー♡
夜分にわざわざご返信ありがとうございます。
私誤字してましたね💦
自分だけの家族も過ぎじゃない→好きじゃない
でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)真面目に書いて誤字で申し訳ない。。。
ご主人自身は気付いてませんが、人の気持ちがわからないのは一種の病気なのかもしれないですよね…
私の主人は別ジャンルですが、やはり相手の気持ちがわかりません。
でも仕事上立場的に逆らう人間もいないので、裸の王様の時があります。
例えたなら、あちらから殴ってきて『痛い』と言ったら『叩いたこっちも痛いんだ。叩かれるお前が悪い』と言うような感じで…。
わからない人にはわからないんだろうなって少し諦めてしまいました。
話がそれましたが、
奥様が守りたいもの、大切なもの・ことはしっかり伝えましょう!
逆に「あなたは人の気持ちがわからないの?自分の大切な人の大切にしているものを蔑ろにされて嫌なのもわからないのか!」って言ってもどーせわからないから言いたい事言っちゃえ!- 5月3日
-
ママリ🔰
こちらこそ、ご返信ありがとうございますm(_ _)m
遅くなりまして申し訳ありません🙇♀️
えーー😭例え怖すぎます😱
でも、うちの旦那もそうゆうとこあるかも…😩
マミー♡さんのご主人も
なかなか大変そうですね😭💦
相手の気持ちがこんなにもわからないものなんですかね…😔😔
私も我慢して諦めるようになっちゃうんだろうな😅💦
どーせわからないから🤣🤣
笑っちゃいました🤣❤️❤️
次言われたらとことん話して
言いまくってやろうと思います!!!- 5月5日

ママリ
次、家族とLINEしてるのー?って聞かれたら、
またその話し?やめてっていったのに何で何度も何度も持ち出してくるの?さすがにしつこい。どうせ嫌なことしか言わないなら聞かないで。
って言います( >_< )
-
ママリ🔰
遅い時間にコメントありがとうございます!!
多分またすぐに聞いてくると思うので言ってみようと思います!
ほんとにしつこすぎて嫌になります😩- 5月3日

ナル
うわー人様の旦那様ながらめんどくさい旦那様ですね😅
というか、何で泣いてるのー?って本気で言ってる感じですか?
だとしたら、人の気持ちが理解しにくい障害とかの可能性もあるのかなーと思ったりしました…💦
アスペルガーとかだと、知的な遅れはないけど、人の気持ちを想像したり、自分の発言や行動が他者に与える印象を想像することが苦手だったりします。
なので悪気はないけど他者を傷つけてしまうことがあり、対人関係がうまくいかないということがあります。
ユーモアやお世辞、皮肉や比喩を理解することが難しい人もいます。
もし旦那さんにそういう傾向があるなら、それにあった対応をしてみるとかですかね😅
そういう傾向はなく、ただの卑屈な性格で言ってるだけならブチ切れます。
口で言っても伝わらない感じなので、私ならとりあえず、今度言ったら1回罰金いくらと約束&見えるところに張り紙して、言ったら罰金とかにします。笑。
何回以上言ったら、次回の帰省は旦那留守番と話をつけます。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!
かなりめんどくさいですよね?!😭
なんか…
え?そんな泣くこと?こんなことで?なんで?
っていう感じです、、、😩💦
アスペルガー…聞いたことあります😱
でも旦那にはかなーり悪気がありひねくれ者で卑屈な性格なのでこれは性格の問題なんですかね😩
ブチギレバージョンと、
泣きバージョンを何度も繰り返してきたのですがその時だけ謝られてまたすーぐ思い出してはネチネチネチネチ攻めてきます😩
は?!そんなこともそう捉えるの?!被害妄想強すぎだわ…と呆れ果てる内容までネチネチと…😭😭
多分何言ってももう聞かないので
何回以上言ったら罰金&留守番!
って言ってみようと思います😢- 5月5日
ママリ🔰
こんな遅くにコメントありがとうございます。
そうなんですね…😭私の家族に問題があるんですかね、、😭帰省代はありがたいことに帰ってきてくれてありがとうと…もらっていました😅💦
次言われたらほんとに一人で帰ってみようかな…😂一人で子供二人面倒見たことないので絶対困ると思います😂
はじめてのママリ
自分の実家と同じように貰えるとは思わない方が、楽ですよね(笑)
頼まれて帰ってあげるなら、飛行機代少し出すよーとかは分かりますが、こっちの都合で帰ったときは無かったです🤮