※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊娠・出産

産後1ヶ月は動かない方がいいですが、腹筋などはいつからしても大丈夫ですか?

産後どのくらいから痩せるために腹筋などしていいのでしょう??
子宮脱になるから産後1ヶ月は動いちゃだめよ!とよく聞きますが、腹筋などはいいのでしょうか??

コメント

riri

運動は産褥期が終わってから。
まだ悪露も出てますし腹筋も含まれると思います🤔

deleted user

1ヶ月は安静に、

3ヶ月は過度な運動(腹筋含む)は絶対ダメと言われました!

deleted user

一ヶ月検診で筋トレとかいつからいいですかって病院で聞いたら笑われました😅
「そんなすぐしなくても」って。

でも気になりますよね…。
とりあえず2ヶ月は安静にしたほうがいいそうです。

それでも気になったので産褥体操をしてました☺

こここ

少なくとも3週間はストレッチ、トレーニングはお勧めしません。
3週間ごろでようやく骨盤の靭帯などが修復してくるからです。
産後1ヶ月から医師から産後の経過も良く問題ないという判断であれば、少しずつ骨盤底筋(いわゆるインナーマッスル)から鍛えます。
産後およそ2-3ヶ月でスクワットやヨガはOKになることが多いです。

華鈴

わかりますぅ!私もお腹タポタポで、腹筋したくてしょうがなかったです。3ヶ月~と言われまして…我慢してます。昨日~夏日で半袖姿になって、余計に体型にがっかりしてます。