※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kotori
お金・保険

教育費が高騰しているため、奨学金が必要な状況。オンライン大学の普及で教育費の軽減も期待される。コロナ危機はストレスだが、新しいライフスタイルや意識の変化を期待。皆さんもお金の使い方や考え方に変化はありましたか?

教育資金って40年前の10倍になってるんですってー。
そりゃ大学生みんな奨学金かりるわ。
平均お給料はだんだん下がっていくでしょうしね😅

オンライン大学とか主流で
教育費そんなに必要なくなる日も近いかな?と
期待して、、、
そんなに貯金頑張らなくて良いか
と思ったりする今日この頃🤣

コロナ危機はめちゃくちゃストレスだけど、
多様なライフスタイルや人々の意識をかえる
良いきっかけになると良いですね✨

皆さん、コロナ騒動で
何か考えかたやお金の使い方
変わりましたか??

コメント

ママリ

単に学費が上がったのではなく、物価上がってますからね!
もともとお金のことについてはしっかり考えてるので、コロナでは生活防衛費をもう少し多めに設定するようにしました!

  • Kotori

    Kotori

    物価も上がってるのにお給料は上がらない方が多いですよね😭
    生活防衛費は貯金以外においくら設定しますか??

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ

    昔は大卒初任給4万とかだったので比べるレベルではないですが。
    最近だと物価は上がってもなかなか給料がついてこないですね💦
    生活防衛費は300万用意してます。

    • 5月2日
  • Kotori

    Kotori

    300万円あれば柔軟に対応できますもんね。
    お金の管理が甘々なので、これから私も生活防衛費を貯めようと思います✨
    ありがとうございます。

    • 5月2日
deleted user

コロナ騒動で、人に感謝したり思いやる心が改めて大切だなと考えさせられました。

教育面ではオンライン英会話やオンライン講座などを子供に受けさせてみて利点も色々あり塾の送り迎えは大変と思っていたので、このようなやり方もありだなと思えました。

金銭面はやはり何かあった時の為の貯蓄の大切さや節約生活の必要性を感じます。
我が家は職業柄、大幅に収入減はないですが世の中どう転ぶか分からないと実感させられましたね。

  • Kotori

    Kotori

    人と会えるのが当たり前だったのに今は会いたい人に会えない辛さもありますよね😭
    オンライン英会話とか塾とか主流になって通う時間の節約と受講費も安くなると良いですよね👍
    節約する人が増えて経済的にも前のようには回らなそうですよね🙏

    • 5月2日
空色のーと

平均給与はそこまで変わってない気はしますが、どんな家庭でも大学まで行かせる人が増えたからでは😊?

昔なら、経済的に余裕のある家や、頭のいい子で大学まで行くべき!だったのが、今では当たり前に行く。例え、裕福でなくても。

しっかり大学で学ばせるつもりなら、国立大がいいですよ✨学費も安いですから!学術面でも、一般の私立大より安定ですしね😄

  • Kotori

    Kotori

    今後は年収もやはり低くなっていくのだろうなーと、今までの様には儲からないところも増えていくかなと思いまして🙏
    国立大と私立大の差ってどんなところなんでしょう??

    • 5月2日
  • 空色のーと

    空色のーと

    学費が圧倒的に安い…ですかね?
    あとは、私立でも偏差値の高い所は沢山ありますが、国立は全般的に高いところが多いです。半分遊びに行くだけの大学なら、行かせるつもりはない感じです😁

    年収はもちろん低い人は低いまま上がらない傾向にありますよね💦収入格差がこれからは出る時代かなと私は思います🤔今もそうですけどね。

    学んだ人と、遊んだ人、つける仕事に差ができて、人生の差につながる、みたいな。英語やプログラミングとかみたいに、実力無ければそれなりの職しかつけなくなるような…。だから、奨学金借りて大学行く価値があるかどうか、その借金を自身で返せるかどうか、よく考えた人生設計が必要ですよね😊

    • 5月2日
  • Kotori

    Kotori

    まさに私が私立で遊んで、資格なしの低収入なんです!
    だから余計になんでも良いから食える資格がとれる大学なら行かせないなーくらいに思っていて、、、、
    1つ好きなこと特技を活かした仕事につけるのが理想ですよね✨
    でも色んな仕事が淘汰されていくこれからの時代、、、
    未知数すぎて怖いです!

    • 5月2日
のん

昭和50年頃の国立大の学費は年5万ですからね。
20年前は50万、今後はどうなのか…

コロナで男女問わず育児家事参加がしやすい社会環境になったり、よりよい社会になるといいなと思います。
少なくとも、高い都心のオフィスに交通費払って出勤してもらう必要ないことも企業は感じたでしょうね。

  • Kotori

    Kotori

    そんなに安かったんですね!
    私がちょうど20年前頃なので、、、今の子はおじいちゃん世代とは10倍違うらしく。

    テレワークの導入も進むでしょうから男性も育児参加しやすくなると良いですね!
    今旦那には通勤時間ないだけで、お風呂入れてもらえたりそれだけでも助かっています😊

    • 5月2日
deleted user

働き方を変えるよい機会だと思います。在宅勤務の普及。紙と判子で決裁受ける今までのやり方を変える必要性がはっきりとわかりました。

電子決裁プロセス、電子署名、電子契約… 電子で完結するプロセス、クラウドにデータは保存。

長期間の休校で、学校もメールやホームページを活用するように。プリント類がすべてホームページにアップされるようになれば、膨大なプリントから解放されるかも。

感染拡大防止にスマホ決裁が活躍しています。(現金は感染リスク

外部要因ではあるけれど、コロナは私たちの生活に大きな変化をもたらしたと思います。

  • Kotori

    Kotori

    日本こんなにIT後進国だったんだ!と気づかされましたよね。
    うちの会社も未だに複写伝票使っていて、テレワークあるんですが伝票だけは持ち出し禁止で出社しなければならないんです😭
    一家に数台パソコンが必要だなと思いました。
    学校とかもオンライン授業とかできたらよいですよね。
    そうなると全戸ワイファイ環境必須になりそうですよね。
    通信費高すぎるなーという印象で、これが払えない人も多いんだろうなと思いました。

    • 5月2日
☆★

今の学費は分かりませんが、
20年前は私学で年100万、短大で年150万位だったかと思います🌸

私は当時兄が散財していた為、家族の負担を減らす為に、公立の高校を卒業し、高校の推薦で近所の短大に入学し、入学後に無利子の奨学金で通いました。

教育費が減れば万々歳ですが、うちの子が大学生になる頃には学費無料にならないかなーと目論んでいます🌸😁

お金の使い方は特には変わっていませんが、これからは倒産する会社も増えるでしょうし、節約していかなきゃいけないかなーとは考えています😂😂😂

  • Kotori

    Kotori

    学費無料にならないかなーと思っています。
    もしくはオンライン授業で安くなど、、、
    今の学費はほとんど人件費ですもんね。あと無駄に校舎が立派になったりしていて、、、
    大学は儲かってると思います😅
    節約は本当に大事ですよね👍

    • 5月3日
deleted user

働き方が変わるので、焦って去年の年末に都心にマンション買わなくて良かったと胸を撫で下ろしたところです。

  • Kotori

    Kotori

    マンション検討されていたのですね😆
    マンションは売れるものならよいですが間違うと大変ですもんね。
    買い時がわからないですよね。
    私は2012年に購入したので、今に比べたらかなり安かったです!
    収入が減りそうなので、ボーナス払いなしの無理のないローンにしておいてよかったと思います👍

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

母に子供たちの塾代を伝えたら驚いていました😅
20-30年前の比べると8倍だそうです。
物価があがり、少子化がすすんでいるので一人あたりの教育費負担額が増えているようです💦

オンライン授業の導入はあると思いますが、実技が必要な授業の場合は難しいかもしれないですね。
教育費が下がることはないと思いますよ😅ただ国の補助金は手厚くなるかもしれませんね✨

新型コロナウイルス感染症をきっかけに今までできなかったことが出来ていっている、否応なしに変わらなければならない局面に立っていると感じます。

在宅勤務や家族での過ごし方など、特に働き方については効率を重視しない社会だと感じていたので変わるきっかけにはなっているとは思います。

  • Kotori

    Kotori

    塾代は毎月おいくらくらいですか??一人あたりの予算とか教えていただけると🙏
    働き方も否応なしに変わりそうですし、失業者も増えそうで治安が心配です。

    リサイクルや助け合いなど昔の日本の様に物を大切にしていく方も増えそうですよね✨

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は小学生3年生と1歳の子がいます。
    まだ受験間際ではないので、上の子は月3万+教材費+夏期講習など、下の子は月3万5000円+教材費です☺️

    6年生になると年間100-120万です。これはあまり変わってないようなのですが、下の子は年長で月25万です💦
    小学校受験の費用が高くなっているようで、驚きました😳
    しかもそれくらい払えないと小学校に入学してからも、経済的に厳しいようで...幼少期は特にお金かかるなぁと感じます💦

    • 5月3日
  • Kotori

    Kotori

    すごい高いですね😭
    お子様は私立の小学校とかでしょうか??
    下のお子さんも幼児教育されてるのでしょうか?!

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は男の子なので自分の力のみで受験をしてほしいという考えから公立小学校から中学受験をします😊年間100-120万は塾代です。

    下の子は女の子なので小学校からの一貫を選択肢にいれ、6ヶ月から幼児教室に通っています☺️月25万も塾代です。

    • 5月3日
  • Kotori

    Kotori

    ビジョンがはっきりされているんですね!!
    ちなみに幼児教室のお名前って教えていただけますでしょうか??
    とても興味あります❤️

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今通っているのは、ベビーパークとイクウェル(旧七田)です。受験対策は3歳からなので、イクウェルは続けますが、ベビーパークは3歳からは転園します😊

    ちなみに、minoringoさんはお子様の教育や教育費についてどのようにお考えですか?✨

    • 5月3日
  • Kotori

    Kotori

    ベビーパークとイクウェルなんですね!
    受験対策されるの凄いですね✨
    うちは、コペルに通っていますが、小学校受験とかはまだ視野に入れていなくて、とりあえず記憶力の回線が繋がるとよいなという期待を込めて通っています👍
    私が記憶力に乏しいので早期教育に興味がありまして😊
    英語とかもチャレンジとかでやっていますが、自分が出来ないので教えられなくて😭

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子は受験対策ではありませんよ☺️
    我が家は二人とも私学を目指せる環境においているだけで、あとは自分で選んでほしいと思っています。
    なので、自分で考える力をつけるために幼児教室に通ったり、学力をつけるようにしています。

    英語は...帰国子女や留学経験のあるご友人に聞くのが一番だと思います✨私も英語教育は色々悩みましたが、相談して、よりよいアドバスをもらい解決できました😊

    1歳のお子さんの英語であれば教える内容ってあまりないかと💦チャレンジはさせたことありませんが、そんなに難しいのでしょうか?😭

    私自身も幼児教室の講師をしていましたが、日本語が確立する前に英語を習得するのはリスクもあるので、コペルの先生に相談されながらの方が安心かもしれないですね✨

    • 5月3日
  • Kotori

    Kotori

    自分で考える力を持てるよう環境を整えるという考え方は素敵ですね!
    私自身がないので、そんな子どもになってほしいです!
    考えられるようになるために普段の声かけで気をつけていることはありますか??

    英語も今はリズムや音楽で楽しく学べたらと思っています。音楽だと自然と親子で口ずさんでいるので、楽しくやれる範囲でやっています✨

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えるには語彙力が必要なので、語彙力を高められるように、なんでも言葉にするようにしてます。子供が興味をもっている瞬間に声かけするタイミングと、口元をみてくれているときはなるべく発音がわかりやすいようにしています😊

    ですよね☺️教えられないとおっしゃったので、そんなに難しい内容をされているのかと思いました💦
    歌楽しいですよね✨
    我が家も毎日一緒に歌ったり、踊ったりしています♬


    下の子は1歳半なので、minoringoさんのお子さんと近いです!今の時期、目まぐるしく成長しません?✨色々習得していってる姿が可愛くて...日々家族全員で身悶えしてます(笑)
    考えられる力をつける方法にも通じますが、我が家では失敗しても怒らない、一緒にやる、できたら全員で喜ぶということをしています😊なので、成長が見られたらそれはそれはすっごく褒めますし、息子の時からですが、毎日大好きだよーっと抱きしめてます。自己肯定感につながるから...なんですが、基本的には私が気持ちを表現するタイプなので、自然としています❣️

    • 5月3日
  • Kotori

    Kotori

    本当に成長してきて可愛いですよね、出来ることや言葉もだんだん出てきて、言い間違いも可愛いです😍
    沢山話しかけることや出来たら一緒に、喜ぶなどやってみます。自己肯定感が生まれる様愛情たっぷりがんばります❤️色々ありがとうございました!!

    • 5月4日
Mama

幸い夫婦共に医療従事者で私は育休中なので、休業て給料が減額などはないのですが、改めて生活防御費の大切さを感じました!
生活防御費として管理はしていませんが、貯金はしっかりしておかないといけませんね😊

もうすぐ育休が終わるので、私も仕事復帰予定ですが、上の子が保育園自粛になって2人見るのは大変ですが、仕事復帰する前に子供と過ごす時間が増えてよかったなと思っています😊

  • Kotori

    Kotori

    医療関係者なのですね。
    羨ましいです🙏🙏
    旦那さんのお給料が今月は9割になってしまいました😅
    ボーナスとかも減りそうですし、本当に心配です。
    貯金は多少あるので、なるべく節約して頑張りたいと思います。
    私も仕事が自宅待機で保育園自粛しているのでこどもと濃厚な時間を過ごしています✌️
    2歳のお子様の育児は大変じゃありませんか?

    • 5月3日
  • Mama

    Mama

    確かに2人育児は大変です😭
    下の子にはまだ手がかかるし、下の子に付きっきりになると、上の子がかまってかまってになるし…身体がもう一つ欲しいです😭

    コロナのおかげで、色々と変わってくることを期待してます!!
    同時に医療従事者や保育士などの待遇も良くなればいいなと思ってます!

    • 5月3日
  • Kotori

    Kotori

    身体が2つ欲しいですよね。
    たくさんのお子さんを育ててる方、本当に尊敬します✨
    医療関係者や保育士さんに危険手当をつけてあげて欲しいです✌️

    • 5月3日