※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子育てを考え、実家の近くに引っ越したいが、夫と共に仕事を辞めて新しい土地で生活するのは無謀でしょうか?同じ経験の方いますか?

現在夫の出身県に住んでいます。
私の実家は遠方で新幹線などを利用して5時間弱、
車では6〜7時間かかります。
子育てにあたりもう少し私の実家近くの県に
引越したい気持ちがあり、
(例えばお互いの実家の中間地点の県)
その場合夫婦揃って仕事を辞めて新しい土地で仕事、
家を探さなければなりません。
これはあまりに無謀なことでしょうか。。?
同じような経験のある方いますでしょうか?

コメント

まっちょ

旦那さんがどう思うかじゃないでしょうか?

私も新幹線乗り継いで7時間(新幹線だけで)の距離に嫁ぎました💦
私の旦那はほかの県に行って仕事出来るタイプじゃなく(人付き合いが苦手)、主に稼ぐのは旦那なので中間地点に引っ越すのは無理だなと思っています😣

ゆりさんの旦那さんが、人付き合いが大丈夫で両親のサポートなくても大丈夫ならば無謀ではないと思います😊

同じような経験ではないのにコメント失礼しました💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます^ ^
    今は義実家に近いですが頼らずやっていけています。(近いという安心感はありますが。。)
    仕事ならば人付き合いはやっていけるだろうとは思いますが元の性格がそんなに社交的ではないので新しい環境ではどうか心配はあります。
    私も引越したい気持ちはありますがなかなか行動に移せないだろうと思います。。😞

    • 5月2日
  • まっちょ

    まっちょ

    社交的じゃないと心配になりますね😣
    旦那も社交的じゃなく、おまけに無口、そして方言(口調)が強い…私もも引っ越したい!中間地点くらいに行きたいとは思いますが、諦めました😓

    旦那様に、どう思うか聞いてみたことはあるのでしょうか?
    旦那様が良いなら、行動に移したら「やるしかない!」ってなるとは思いますよ😊

    • 5月2日
  • ままり

    ままり

    実家が遠いと考えてしまいますよね😞
    聞いてみたら受け入れてはくれましたが、すぐにはお互い無理だと思っているのでその時になったら考えようという感じでした。

    • 5月2日
優龍

私は旦那の実家から20分。
自分の実家は新幹線で4時間弱。
車だと10時間以上。
のところです。

知り合いのママさんは
ゼロから始めました。
しかも、旦那の連れ子二歳半付き。

そして、その頃妊娠して出産して、
今に至ります。
私は仕事してないですが、
初めの二年くらいですよ。
実家が近かったらなと思うのは。


夫婦揃ってお仕事転職可能か?ということですが、
どこでも出来るような仕事でしょうか?

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます^ ^
    仕事は専門職ではないので同じような業種で探すか、なければ全く新しい仕事をする事になると思います。。
    仕事面が1番心配です。。

    • 5月2日
  • 優龍

    優龍


    ですよね。

    今の給料面、人間関係、子育て環境などどうでしょうか。

    私の場合は
    今、住んでいるところは
    神奈川県ですが、人口の少ない市内です。
    実家は広島の中心部。

    どちらかというと、
    今のこの地の方が
    適度に田舎で、子育てものんびりできるところです。

    旦那も、仕事はどこでもできる仕事ですが、
    人脈などもあり、同じ県内なら会社を変えることは可能ですし、
    たまに帰る実家が楽しいです。
    そばにあると、お金貯まんないです。
    友達や姉弟たちと遊んじゃいそうで。

    • 5月2日
  • ままり

    ままり

    給与面、人間関係、子育て環境は特に不満はないです。
    必要なものは近くに揃っているので住みやすいです。

    私の実家に帰るのは今は多くて年3回ですが中間地点だったら
    お互いの実家に行く回数も増えるので確かにお金はかかりそうです💸

    • 5月2日