※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラリマー
家族・旦那

同居中の認知症の舅が転倒、出血し救急搬送されました。幸い頭や骨には…

愚痴らせてください、すみません…

同居中の認知症の舅が転倒、出血し救急搬送されました。幸い頭や骨には異常がなく、デイサービスの利用、4店歩行器の使用で様子を見ることに。
薬の管理、失禁処理…私がやってます。仕事柄慣れてはいますが正直辛いです。
近隣に義妹(娘)が核家族でのほほんと住んでいます。
今回の事が連絡いったかどうかは分かりませんが、様子を見にもきません。苦手なので来なくてもいいですが、貴方の親だよね?ってこっちからすると思います。私はいつまた転倒されるか気が気じゃないストレスも半端ないのに、貴方は自分たち夫婦、子供と自由に住んで姑たちもいない。私は大嫌いな姑と暮らし自由がないし舅の介護まで…あまりにも不公平すぎる。
長男の嫁の宿命なのは分かります。でもあまりにも環境が違いすぎてぶち切れそうです。

いつか…いい事あるのかな…

コメント

はな

本当に大変そうですね
姑も舅も性格がわるいか何かで娘に好かれていないのかもしれませんね。
だからといって、長男嫁に丸投げは、ひどいですね。
なにもしていないからこそ、その大変さが分からないのだと思います。
仕事がら、介護のストレスで体を壊すかたとよくであいます。
ストレスでらりまーさんが体を壊す前に、自分のことも大切にしてあげることも大切だと思いますので、勇気を出して、何かの方法で義理の両親から離れられる時間を取れればいいなと思います。
無理しすぎないでくださいね

  • ラリマー

    ラリマー

    お優しいお言葉をありがとうございます😭
    姑は性格悪いですが、義妹は娘ですからね…
    苦労した事ない人たちと付き合うって大変ですよね。
    たまに来るくらいですが来ても子供の話しやらくだらない能天気な話題ばかりでこの人って何の苦労もした事ないんだろうなぁってのが分かります。
    私には兄がいますが、もし実家の父で兄嫁が大変な思いをしていたら申し訳なくて頭上がりませんが。

    • 5月2日
  • はな

    はな

    わたしも、その立場なら、兄嫁に申し訳ない気持ちになりますから、いくら父親が嫌いでも父親のことで自分ができることは自分でやりますけどね😅
    義理の妹さんちょっとヤバイですね😅

    • 5月2日
稲穂

それはしんどいし酷いです!!
お給料も貰えなくて、ただのボランティアですよ。
感謝されていますか?
「ありがとう」だけじゃ我慢できないと思います。
私の義父も、股関節骨折で入院し、腎臓の数値が悪くなって転院、せっかくいいホームが見つかったのに入院が長引くのでキャンセル。
絶対に家では介護をしたくないのですが、旦那は気軽に
「うちに泊まりにこればいいよ。部屋を片付けておくから」
「秋ぐらいに旅行にいこう」
と言います。
ふざけんな!!!!誰が許可したよ💢
遅くても今年中には透析も始まります。
いつかホームに入っても、通院は家族が連れていかないといけないので、その役目は私です。
でも私は息子の幼稚園の送迎があり、その日だけ延長保育です。
マジ迷惑。
旦那は仕事に逃げられるけど私は?
何かあれば私がしないといけないし、泊まりに来ても食事は?
あれも食べられないこれも食べられない、こんな人に何を食べさせろと?私に作れと?
愚痴になってしまってすみません…。
逃げられるなら逃げてほしいです。
そして皆、ラリマーさんに甘えすぎていたことを自覚してほしい。

  • 稲穂

    稲穂

    ちなみに義父も認知症です。

    • 5月2日
  • ラリマー

    ラリマー

    コメントありがとうございます!お優しいお言葉をありがとうございます。

    毎日毎日ボランティアです。姑からは、ありがとうやごめんねとか一言もないです。
    何か一言でも私の悪口を言ったりしたら息子とこの家を出ていくつもりです。
    血の繋がった人で見れば?って。私は赤の他人ですし。
    夫も自分の親だから大事でしょうし、、じゃあ逆に私の親に何かしてくれた?してくれるの?って思います。仕事に逃げていいですよね!

    透析も始まるとなると大変ですね、、併設されてる施設に入所してもらわないと通院に大変です、、
    周りは簡単に物事を考えすぎですよね

    • 5月2日
  • 稲穂

    稲穂

    本当に本当に毎日お疲れさまです、としか言えません😢

    いくら仕事で慣れているといっても、割りきれませんよね。
    仕事はお金が貰えるけど、身内の介護、まして義父なんて赤の他人です。
    旦那さんは、自分の父親のおしっこの処理をしたことはありますか?
    義母はどうですか?
    私の旦那も軽く言うので、本当に腹が立ちます。
    父一人子一人なので、父の責任は全部こちらにかかってきます。
    ホームを探していても
    「ここは部屋が狭い」
    「家から遠い」
    と旦那は文句ばかり。
    そんな贅沢言ってられねーだろ!と思います。
    家で介護はしたくないと言いながら、旅行やお泊まりは気軽に「やろう!」と言うし、私は「いいよ」と言っていないのに義父に勝手に
    「泊まりにこれるから」
    など話していてイラッとしますよ。
    自宅介護は、介護をする人が倒れます。
    精神的にも肉体的にも。
    なんで1人でしないといけないのか?
    舅が死んでも遺産は1円も貰えないですしね、嫁は。

    • 5月2日
  • ラリマー

    ラリマー

    夫には頭にきて先日、廊下の失禁処理をしてもらいました。姑は全く役に立たない口ばかりの人間なのでスルーしてます。この世で1番大っ嫌いです。

    旦那様は何にそんなにこだわってるんですかね…?今のご時世入れる時に入れないと!
    そして差別的で悪いですが、認知症ならどんな場所でも一緒じゃないかなぁ〜…と思います。
    うちの舅もこれ以上認知症がすすんだら自宅介護する気は全くないので施設入所を考えています。反対する人がいたらその人にみてもらうか、私は出ていきます。

    誰からも感謝されず、お金ももらえず、あるのはストレスのみ…
    2人から解放されたあたりに長年のストレスで癌とかになってそうで…
    虚しく感じる事があります…

    • 5月2日
  • 稲穂

    稲穂

    言ってやってくれたからいいのか…率先してはやらないのか…。
    自分の親であり、義母からすれば夫なのに。
    考えられませんね。特に義母。
    役立たずならさっさと○ね、です。

    思います!!
    義父は義父で
    「家に帰りたい」
    と言っているそうですが、帰れるわけねーだろ!ですよ。
    自分がボケてるって分かってないのかな、
    救いようがないなって思います。
    酷い嫁ですが、早く逝ってほしいですよ。
    回りに迷惑かけてまで長生きしてほしくないし、私もしたくないです。
    子供の世話にだけはなりたくないって、心の底から思います。
    でも旦那は、娘に面倒を見てほしいってほざくんです。
    気持ち悪くないですか?
    お前のケツを拭くのは、病院の方か私だよって毒吐いてます。

    今だってホームに入ってもいいんじゃないですか?
    介護認定は?
    ちなみに義父は要介護4です。
    特養も入れるのに、旦那が
    「あんな所可哀想」
    って言います。ほんま、お前なんやねんって。

    実家に帰ったり、それこそ舅がホームに入るとかあれば、一気に気持ちが落ち着いてしまうので、ある意味良くない方向に行きそうですよね。
    晴れ晴れとした気持ちになる時って、いつなんでしょうね。

    • 5月2日
ラリマー

本当…毎日毎日早く○んで欲しい!って思ってます。

舅は介護度2ですが区分変更でもっと上がりそうな気がします…
介護4なら即入所やらショートやら使いまくりますよ!可哀想とか言ってられないです。綺麗事じゃ済まされないですよね。
まして透析も始まるとなると…週に3回は通院しなきゃならないですし、、

私も認知症や寝たきりになるまで長生きするなら息子に迷惑かけないで死にたいです。万一将来息子の嫁さんに私と同じ思いなんかさせたら…考えてしまいます。

気持ちが晴れる日はくるんですかね…常にイライラしてしまいます…

稲穂

よくないとは分かっていても思いますよね。
介護をしていない私が思うぐらいですから、ラリマーさんが思うことは至極当然だと思います。
甲斐甲斐しくお世話できるお嫁さんっているんでしょうか。

可哀想もくそも、つけが回ってきたとしか思えなくないですか?
特に病気に関しては。
義父は、腎臓が悪い・心臓が弱い・痛風・貧血があります。
貧血は仕方ないかもしれませんが、それによって骨粗鬆症になっているみたいで。
腎臓とか心臓、痛風なんて自業自得やろ!って思います。
旦那の悪口も散々言っていますが、私は子供がいるので動けなく、またコロナもあって病院にも行けないので旦那が動いていますが、看護休暇と有給をフルに使って、もう残り少ないと言われました。
今までは私が体調を崩しても仕事を休んでくれていましたが、もう無理です。
義父のせいです。
透析が始まる前に旅行とかふざけてるし、自己中ですよ、まったく。

絶対に嫌ですよね⁉️
私は父を癌で亡くしているのですが、やはり娘よりも妻でした。
私が足のマッサージをしても
「母ちゃんがいい」
と父は言っていました。
また母方の祖父も要介護なのですが、やはり娘よりも妻である祖母を頼りにしています。
ラリマーさんの義父さんは認知症とのことですが、ラリマーさんがお嫁さんであって、お嫁さんが自分のお世話をしてくれていることはちゃんと分かっていらっしゃるんですか?

それはイライラしますよ。
イライラしない人なんていませんよ。
ママリなので、氏素性も分からないですし、お話を聞くしかできませんが、どんどん吐き出してください。

  • ラリマー

    ラリマー

    ありがとうございます😭😭

    昨日ケアマネさんたちが訪問した時、舅は、私に申し訳ない…と泣き出しました…認知症でも分かるところは分かってるんだな…と。でも、理解力がないのでまた転倒しそうですし…休んだ気がしません…
    姑は絶対そういう事ないです。全て当たり前の事と思ってるんでしょう。舅はお婿さんで自分は嫁になった事もなく一生苦労は分からないと思います。娘もですし、親子で苦労知らず。馬鹿と付き合う
    のも疲れます。

    姑は股関節の障害と糖尿病もってるので、リハビリもせずゴロゴロ一日中何もしないツケがいつかきっと回ってくると思います。その介護がまた私にくるのか…
    人工透析、寝たきりになって苦しめばいい!とすら思います。自業自得としか思えないですよね?所詮は赤の他人ですし。

    稲穂さんのお義父さまも、寝たきり、透析になったらもはら退所や在宅は不可能ですよね…
    認知症でもやはり歳とって世話になり迷惑かけるのだから可愛く歳とって欲しいものですよね…

    お互い吐き出していきましょうね!ありがとうございます

    • 5月3日
  • ラリマー

    ラリマー

    不謹慎なのは承知ですが、姑だけコロナに感染して亡くなれば遺骨になるまでもう会わなくてすむなぁ…とか。

    本当…人格まで変わってしまいました、、、

    • 5月3日
  • 稲穂

    稲穂

    申し訳ない気持ちは持っていてくれても、それだけで救われるものではないですよね。
    きっとお金を渡されても解決する問題ではないです。
    義父も理解力がないです。
    申し訳ないという気持ちすら持ってないです、きっと。
    旦那が何回も
    「もう家には帰れない」
    と言っても
    「俺は元気や。もう家に帰るぞ」
    と言います。
    あのな…そんな体で帰れると思うんか?ボケてんのに気づけよ!と思います。
    お姑さん、お嫁さんじゃないんですか⁉️
    それじゃあ嫁の立場は分からないし、誰にも教えられなかったんでしょうね。
    労る気持ちや労う言葉。
    だから娘も同じなんですね。

    持病があるからコロナにさっさと罹患しそうですよね。
    でも家でゴロゴロしているので感染する場所にすら行かないんでしょうね。
    人工透析をすれば長生きするみたいですが、しなくていいよ…と思います。
    週3日も透析をするので束縛されて、そんなしてまで長生きしたいか?つけが回ってきただけなんだから、大人しくあの世に逝けよ。

    おっしゃる通りです。
    「ありがとう」
    と笑顔で言えて、ちょっとおかしいなと思ったら病院を受診し、さっさと介護の申請をして、きちんと子供達にも伝えて、お金の心配はしなくていい、でも時々でいいから電話を掛けて、ホームに入ったら時々会いに来てね、と言えるババアになりたいです。

    時間と労力、失ったものは返ってこないです。
    どう責任をとってくれるのか?
    人格まで変えられて、私が何をした?悪いことした?と思いますよね。

    • 5月3日
  • ラリマー

    ラリマー

    ご返信ありがとうございます😭

    理解力ないと本当辛いですよね…そして、夫や姑が舅を認知症と認めたがらない…といいますか…気持ちは分かります。実父が認知症になったら悲しいですもん。でも現実は現実ですし、面倒みるのは嫁の私ですし…

    そうなんですよ…!姑は通院以外人混みに絶対行かないので風邪も引かないですし、内臓は丈夫です。気持ちも強い人です。確実に足の筋肉は落ち細いですし、舅同様に歩けなくなるのも時間の問題な気もしますが、それは楽な人生を送ってきたツケと自業自得と思ってます。
    通院以外に出かけもしない、一日中ゴロゴロ家に引きこもり…趣味もなく毎日TVと睨めっこ…そんな人生で長生きして楽しいか?って思います。
    鬱とは一生無縁なタイプですし。
    本当、おとなしく、迷惑かけないであの世逝けよって毎日思ってます。

    姑のせいで産後心療内科通院しました。また再発したら二度とこの家には戻りません。
    離婚してもいいです。
    姑に使った労力…無駄です。人格まで変わり本当悔しくてたまりません。

    • 5月3日
  • 稲穂

    稲穂

    認めてないんですか⁉️
    それは厄介ですね…旦那さんもですか…。
    ラリマーさんがおっしゃる通り、親が弱っていく姿とか病気は認めたくないです。
    どこか遠くの話であって、自分には関係ないって思いますよね。
    義父の認知症を疑ったのは私なのですが、義父の通院に同行し、脳神経外科を受診したのですが、旦那は
    「認知症がどうか知りたいです。もし認知症だった場合、どのレベルなのか知りたいだけです」
    と言いました。
    横で聞いてた私はイライラですよ。
    知ってどうするん?お前は何ができるんや?知識はあるんか?先生に認知症だと診断してもらって、今後のことを相談するべきやろ?介護のことや服薬のこと、生活のことを相談せなあかんやろ?何ほざいとんねんってずっとイライラしていました。
    今も、お見舞いに行くたびに
    「家に帰るぞ」
    と言う義父に、旦那は帰れないと説明していますが毎回言うそうで、それも結局新しいことがインプットされていないし、認知症であることを示していて、アルツハイマー型認知症だと診断されているのに、まだ受け止めてないのか?と常々思っています。

    そんな生活を送っていて、弱ったら嫁に助けを求めればいいって思っているんでしょうね。
    可愛い息子には頼めないから、舅の介護もしているし、私の面倒もみてくれるでしょ?なんなら見るのが当たり前でしょ?だって嫁だもの。
    とでも思っていそうですね。
    嫁に介護されて嬉しいんでしょうか?
    だって他人ですよ⁉️
    ピンピンコロリを願うばかりです。
    無駄に通院費もかかっていますし、微々たるものでも出ていくものは出ていくし、子供の為に置いておきたいですよね。

    それは酷い…。
    原因が分かっているのに取り除けないって、地獄じゃないですか。

    • 5月3日
  • ラリマー

    ラリマー

    うちの姑も、股関節の手術する為に通院に100万近くかけたのですが、結局手術前日にHbA1cが悪化して延期になり、そうこうしているうちに通院していた病院がコロナの地域になってしまい未だにできずにいます。
    でも股関節手術したところで家事やるわけ?って思いますし、足がいたいから何もできないの言い訳一日中ゴロゴロは変わらないと思うので。無駄にそんなにお金かけないで転倒して骨折し寝たきりになればいいのにと思います。あんな人に手術させるならもっともっと今から可能性のある人たちに手術して欲しいです。早く死んで欲しいです。

    舅も脳神経外科受診させて認知症の度合い見て欲しいです…
    恐ろしい話しですが、先日まで舅は運転もしていました…
    これを機に免許返納させたいですが、夫は同意しないです。早くしないと犠牲者が出ること、姑と2人乗っていて自爆であの世逝きなら万々歳ですが、子供など巻き込んだ日には…
    姑や夫を説得するには、脳神経外科で認知症と診断してもらうしかないですよね…

    愚痴ばかりすみません💦💦

    • 5月4日
  • 稲穂

    稲穂

    糖尿病も、Ⅱ型は贅沢病ですよ。
    食事や運動療法を勧められますが、日がな1日ゴロゴロしている人に
    「糖尿だから手間隙かけた食事を」
    なんて思わないですよね。
    足切断でも失明でも勝手にしてろって思います。
    義父も骨折で入院し、リハビリができる病院に転院し「さぁリハビリだ!」というタイミングで腎臓の数値が悪くなり、また転院。
    「食べるな」と言われたものを「積極的に食べなければならない」と勘違いして毎日毎食摂取し、数値を悪化させて心配させる常習犯です。
    手術してリハビリすれば、透析をすれば、今よりはマシになるかもしれませんが、もう年寄りなのに長生きしたいの?お金を掛けてまですがりたいの?何が楽しみで生きてるの?と思いませんか⁉️

    え…運転ですか⁉️
    死を撒き散らしていたようなものですね。
    死神が運転していたとも思えます。
    義父は事故を起こして免許返納させました。
    人様を傷つけなかったので良かったですが、救急隊の方に無駄に出動させてしまい、搬送先の病院でも時間を割いてもらって、申し訳なさで一杯です。
    その前から運転は危なくて、信号機もちゃんと見てないし、77歳で新車を買ったんですよ?
    売り付ける車屋もどうかしています。
    うちの旦那も、免許返納は渋っていました。
    池袋の上級国民の事故があったじゃないですか?
    旦那にも話したんです。
    「亡くなった人が私と子供やったらどう?」
    と。なのに他人事で
    「この人は杖をついていた。おとんはそこまでじゃない。免許を取り上げたら可哀想」
    なんてほざいて。
    こいつ終わってんなって思いましたよ。
    義父が事故を起こしたら犯罪者の身内ですよ?結局事故を起こしてしまいましたが、旦那も頭おかしいって思っています。
    認知症の診断は強いと思います。
    よくTVで見る、
    「この3つを覚えてください。後で聞きます」
    「今日は何年何月何日ですか?」
    をしますが、義父は全く答えられませんでした。
    日付も、自分がどこにいるのかも、3つの物も、計算も。

    どんどん愚痴りましょう!
    私も愚痴を吐かせていただいて、気持ちが軽くなっているんです😅

    • 5月4日