
もう、本当にストレスです。以前義母さんに離乳食捨てるのもったいない…
もう、本当にストレスです。
以前義母さんに離乳食捨てるのもったいないと言われたのですが…
最近また言われたので、子どもが持ってるウイルスをもらうのでもったいなくても捨てないといけないと話しました。
そしたら義姉さん(近くに住んでいて毎朝仕事前と毎週末に来ます)とコソコソ話して、そんなの聞いたことないだの何だの話してました。
義姉さんとコソコソ話されると悪口言われてるみたいで嫌です。
私からすると祖母と同世代の義母さんは頭が固くて面倒くさいです。でも、会社が家の敷地内にあるので別居はできません。
どうやってストレス発散したらいいですか?
このご時世、出掛けられず家に篭りっぱなしで余計にイライラします。
愚痴ですみません…
- kt46(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
離乳食もったいないって言われても…って感じですよね😥今度言われたら義母さんに食べていいですよって言って義母さんに食べてもらうのはどうですか?🤣
旦那さんは義母さんの味方なんですか?😢旦那さんから口出ししてこないでってハッキリ言ってくれるのがいいですね😭

ネネネ。
じゃあお義母さんのご飯のときに出しますのでって満面の笑みで言ってやりましょう!!(笑)
-
kt46
コメントありがとうございます😊
本当、ストレートに言えたら少しは楽なんでしょうが…😓- 5月2日

nicomomo
嫌ですねー。。
典型的な意地悪みたいに感じてしまいます💦
捨てないでまた食わせろってことですかね?それとも食えってこと??イチイチうるさい人との関わり方ってホント疲れますよねー。
-
kt46
コメントありがとうございます😊
ですよね💦私の前で旦那の悪口?とかも普通に言うので、それはどうなのかと思います。
多分、食べろって事だと思います。特に米粒にはすごくうるさいです。
毎日毎日、イライラします。- 5月2日
kt46
コメントありがとうございます😊
本当そうなんですよ😓今度勧めてみようかな(笑)でも、もし患って看病するのは嫌だなぁとも思いながら(笑)
旦那は一応私の味方ですが、はっきりとは言わなくて…〇〇なんだって〜って感じで伝えてはくれます!