![k.🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時のむせについての悩みと、授乳方法や搾乳に関する質問があります。授乳時間や搾乳の方法についてアドバイスを求めています。
授乳時のムセについて
いつも毎日ママリには助けられてます!
完母で育てています!
最近、飲んでいるとむせるようになりました(*_*)
ひぃーっとなって、咳き込む感じで、とても苦しそうなので心配です。飲ませ方が悪いのでしょうか。。
ムセないコツなどあったら教えていただきたいです(;ω;)
一回の授乳時間ですが、肩乳5分程度〔肩乳で寝てしまうこともしょっちゅう〕で、合計10分。間隔は様々ですが、大体3-4時間おきです。
先日1か月検診では57g/日増えており体重増加的には問題なかったのですが、足りているのか心配です。
授乳は15-20分と聞いていたのですが、新生児の頃からそんなに飲んだことはなく、乳が張るので授乳後に毎回搾乳をしています。
搾乳は捨ててしまっているのですが、追加して飲ませたほうが良いと思いますか💦?
- k.🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
息子も20分も飲んだことないです!
大体いつも3分ずつで、短い時だと片方3分で終わります😂
母乳の出がいいからむせるのかなぁと思ってます!息子もほぼ毎回咳き込んでます😅あげる前に少しだけタオルにでも手で絞ってからあげると多少は変わります!
搾乳したものは授乳で満足してるなら捨てちゃって大丈夫です!ただ搾乳しすぎると毎回その分多く作られるので搾乳する量を少しずつ減らすと、授乳後に搾乳しなくても良くなると思います🙆♀️
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
うちもよくむせます!助産士さんに相談したら、母乳が勢い良く出ているためだと言われました!
最初が勢いがあるみたいなので、あげる前に少し搾乳するといいと聞きました^_^
体重が増えていておしっことうんちが出ていれば足りていると思いますので追加しなくても大丈夫ではないでしょうか!
-
k.🔰
初めに搾乳する方法、知らなかったので参考になりました(T . T)
これから暑くなるので、脱水してないか気をつけながら様子をみてみます!ありがとうございました!- 5月2日
k.🔰
片方だけで終わった場合、もう片方は搾乳とかしてますかー??
絞ってからあげるの、やってみます🥺👏ありがとうございます!
優しい麦茶
タオルに絞ってます!でも夜はそのまま寝ちゃうことが多いので絞ってないです😅母乳パッドがパンパンになってます🙄
搾乳機買いましたが洗うのも面倒で😅
k.🔰
母乳パッドが汚れることはないんですけど、それって逆にあまり出てないってことですかね(;ω;)?
搾乳機、たしかに面倒ですよね😭
優しい麦茶
十分な量がしっかり出てるってことだと思います!一回授乳飛ばして搾乳もしないと母乳パッド汚れますが、普段ちゃんと授乳してる時は汚れません🙆♀️