※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

23歳の女性が、2人目の妊娠で体重が増えたことについて悩んでいます。周囲の反応や体脂肪率についても言及しています。

23歳153cmです!
中学生39kg 高校生42kg 大学生44kg

1人目妊娠時44kg
1人目出産直前59kg(1人目のMAX時)
+15kg

2人目妊娠前47kg
2人目出産直前60kg(今ここ)
+13kg

トータルで39kg→60kgになったわけですが…
やはり戻らないうちに年子で妊娠すると
どえらい体重になりますね😅😅

皆さん2人目以降の妊娠は1人目ほど
増えすぎないことが多いように思いますが
私の場合、安静と関節痛とで動かなかったのが
結構大きかったです…😂
この時期特に息しても水飲んでも太ります…😂つらい

周りに妊娠出産したことのある人がおらず
数字だけ知った友人たちに
「デブ!」「太り過ぎ!」「ありえん!」と
罵られて、産後痩せなきゃと燃えました😂😂

でもまぁたしかに、太り過ぎですよねぇ…😭
ちなみに体脂肪は28%でした😂

コメント

deleted user

157cmで
1人目妊娠前47kg→出産前56kg
1年4ヶ月後
2人目妊娠前47kg→出産前52kg(妊娠7ヶ月で緊急出産)
9ヶ月後
3人目妊娠前51kg→出産前60kgです(笑)

年子は体重落ちないまま次の妊娠で妊娠中の体重増加もすごかったです(笑)
後、1人目を20歳で妊娠し現在24歳なんですが体重も落ちにくくなってきました😅
今、3人目を完母で育てているのですが1ヶ月1kgペースで落ちてくれているのでこのまま続けばなぁって思ってます🐖
産後のダイエット一緒に頑張って見返してやりましょう💪✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年子の増えようビビりますよね🤣
    母乳育児ダイエットできてるんですねー!羨ましいです!✨

    1人目で早々から母乳枯れたので希薄ですが、、完ミになった暁には鬼のようにダイエットしたいと思います✊

    24歳まだまだ若いイメージですけど、20歳と比べるとやっぱり落ち方違うものなんですね😭💫
    無理のない範囲で頑張りましょう😍!

    • 5月2日