![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の冬の結婚式に参列するか悩んでいます。冬にコロナが終息するか不安で、欧州や欧米の状況も考慮しています。周りの状況も気になります。
12月に友人の結婚式があるんですが、冬にはコロナは終息していると思いますか?😫友人は結婚式を挙げる気満々なのですが、冬にも感染者が少しでもいる状態なら参列するのが複雑な気持ちです…。冬に挙げる予定の方は夏までの状況を見て決めるんでしょうか?
欧州や欧米ではピークは越えたといってますが、コロナが簡単に終息するようには思えないです💦友人は自分たちの結婚式なので気合いが入ってますが、周りはコロナで結婚式あげれるの?という感じで躊躇してる状態です😫
- ママリ
コメント
![えりぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりぴ
収束しないと思います🤔
今ほどいないにしても
ポロポロ感染者はいると思います😅
![なぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎ
冬になったらインフルと同じくまた活動し始めそうだよね....でも友人の気持ちも分かるし難しい
-
ママリ
インフルとのダブルパンチは怖いですよね💦
結婚式が安心してできるようになるといいんですが😢- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身11月に結婚式を挙げる予定でしたが今のところ中止か延期を考えています☁️キャンセル料の有無もあり夏までに最終決定する予定です!長ければ2、3年なんて言われてるような状態で今年中の挙式はどうなんでしょうね😭少し落ち着いてきたとしても...招待される方々も怖いですよね💦
-
ママリ
予測がつかないですよね😭💦クラスター感染が多いので不安になってます😭
早く安心して結婚式を挙げれる状態になりたいですね😢✨- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
北海道は既に第二波が来ていますし、落ち着いた頃にまた第二波、第3波とくるものだと思っていた方がいいと思います💦
-
ママリ
そうですよね!一時的に落ち着いても自粛解除したら目に見えてる感じがします💦
コロナ終息までは長そうですね😢- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たぶん冬にまた増えるような気が…
![えむけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむけ
東京は今日また100人越えみたいですね( ˃ ˂ )終息するかな?と思えばまた増えての繰り返しでしばらくは長引くと思います💦今年いっぱいか早くても来年のはじめまでは、この状態続くんじゃないでしょうか......
結婚式お祝いしてあげたい気持ちはあるけど、正直参列する方は気が気じゃないですよね💦
みんなマスクしたまま式に出るのも無理だし😨まだ先だからキャンセルしたくない気持ちもあるでしょうけど、ドタキャン多そうですね💦
-
ママリ
今年いっぱいは続きそうですよね💦お祝いしたい気持ちは山々ですが、参列側の立場としては複雑です😢
- 5月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ終息してない気もしますが、私も9月、11月って結婚式の予定あるのですが
私がコロナになるのももちろん嫌ですし、子どもにうつっても怖いので
まだこんな感じならご祝儀だけ渡して欠席しようと思ってます。
出欠席の自由はこちらにありますし、何かあって後悔したくないので😭
-
ママリ
分かります😢わたしも何かあってからではいやなのでそうするかもしれないです😭
友人の身内は式を挙げる方向で話してることを聞いて(友人会社も参加予定で)
今の状態で決行する気満々なことに少し腹が立ってしまいました💦😢
参列する側の配慮を考えていないんだなと…💦
難しいですね😭- 5月1日
ママリ
そうですよね!わたしもそう思います😭
夏には終息するとか呑気なネット記事を見ると腹が立ってしまいます😫💦