※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月で胃の辺りが苦しく、息切れが続くため食欲もなく、運動もままならない状況。医者には運動を勧められているが、スクワットと家事しかしていない。運動は積極的にしていますか?

臨月になったらみなさん動いてますか?

後期になりずっと胃の辺りが苦しく息切れもあります💦
今も続いているので食欲も無く動く気にもなれません😅
医者にも動いてと言われたのですがしているのはスクワットと家事だけです。

みなさん積極的に運動してますか😱⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

してません💦一人目もしてません😂産まれるために動けってことなら正直結局は赤ちゃんのタイミングだしうごいたところで産まれたら苦労せんわ!と思ってる派です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    動いても生まれない時は生まれないですよね😂

    • 5月1日
ぽん

早く生まれてほしいのでなるべく動くようにしてます!
お散歩したり雑巾掛けしたり🤗運動したからといって早く生まれるとは限らないんですけどね🤔
やる気出ない時はひたすらダラダラしてますよ〜🤢💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    1人目の時はちゃんとウォーキングもしてたのに予定日超過したので、確かにそうなんですよね🤔笑
    息苦しいし‥と理由つけて子供とゴロゴロしてしまって罪悪感感じてました😅

    • 5月1日
ぴよ

38週すぎくらいから適度に歩きはじめましたよ!大体30分くらいですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    1人目の時は出来たんですが今回はダラけてしまってます🥺

    • 5月1日
るる

上の子の時、予定日間近になってきたあたりから毎日2時間(1時間×2)歩きましたが、結局10日遅れて産まれました(^-^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    1人目の時は歩いてスクワットもしたのに全くでした💦
    関係ないんですかね😂⁉️

    • 5月1日