

おまめ🔰
性別が分かってから買い始めました✩.*˚

まゆ
8ヶ月から用意しました😄✨

退会ユーザー
8ヶ月頃から用意しました♡
その日に一気に全て買いましたよ🥰

うさぎ
私も8ヶ月くらいから買い始めました☺️
ベットやベビーカーなど、大きめのものは安定期入ったくらいから安いタイミング見て買ったりしてましたよ(^○^)

たろ
7ヶ月から8ヶ月ごろです。
とりあえず退院してから着るもの、寝具、チャイルドシートが必須なのでそれらを買いました。

smile🔰
7月予定日です👶🏼
入院準備、短肌着、おむつ、入浴などに必要なものは最近購入し、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐などはまだです笑

たま★
大きいベビーカーやベビーベッドなどは
早くてもいいかなと思いますが
肌着などの着るものは8ヶ月頃~の方が
いいと思います☺️
店頭に生まれる時期の夏物or冬物が
売ってない等あると思うので。
でも知り合いは5ヶ月入ってすぐ
切迫になり出産まで入院で
全く準備が出来なかったと
話も聞いたことあります😖

(๑・̑◡・̑๑)
性別分かってから徐々にですかね!
チャイルドシートとベビーベッドは早めに買いました!
肌着なんかはショッピングモールなどに行った時にちょこちょこ買う感じでしたね!
ベビーカーは産まれてから買いに行きました!実際に乗せてみたかったので!
二人目以降ならすぐ使うことあるかもしれないですが、一人目だったので産まれてから2ヶ月くらいで買っても全く不便感じませんでした!
コメント