※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma.
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを触り続けてイライラしています。どうすればいいですか?

11ヶ月の時に断乳し、問題なく卒乳しました。
ですが、飲むとか咥えるとかは全くないんですが
しょっちゅうおっぱいを触ってきます。
日中も夜も…ほんと触ってない時ないくらいにずっと…
外で抱っこひもしてても触ってくるし、
やめてって手を避けると絶望したようにギャン泣き…
ずっと触られるのもなんかイライラしてきました。
今も寝かしつけてきましたが、もう寝てるのに
おっぱいから手を外したら寝ながら泣きます。
すごいイライラしちゃって、、、
こんな経験ある方いませんか?
どうやって、なおしましたか?
いつか自然と辞めるんだとは思いますが、
もうこの3ヶ月間ずっとこれでずっとぐずぐずで
イライラが爆発しそうです
なんでもいいのでアドバイスください!!

コメント

deleted user

うち1歳で長女が断乳しましたが触ってましたよー!寝るときとぐずったときだけでしたが。もう少しで3歳ですがたまに触ってきます。安心するんでしょうね^_^;
嫌なときは、痛いからやめてねってちゃんと伝えてました。

わんわん

うちと全く同じです!
一日中触ってきます!

9ヶ月の時に卒乳したんですけど
それから毎日毎日で(´・ω・`)
本当にどうやったら
止めてくれるんかなぁ〜
ってずっと思ってます!

アドバイス何もなくてすみません。
あまりにも同じなので
コメントしてしまいました!

masa&koha mama

同じく…卒乳後、おっぱい触ってました。
おっぱい触ってないと寝れない…って感じだったのですが、お手手つないで寝ようね✨
と言って少しずつおっぱいを、さわってなくても寝られるようにしていきました。
あとは、抱っこした時とかグズッってる時に触ってくるのも、お外では触らない!とか約束して少しずつ減らしていきました。
だいぶ時間がかかりましたけど💦
おっぱい触るのは甘えてるってことで、
はらいのけたりすると、子どもは母親にすべて拒否されたような気がしてすっごく悲しくなるんだと聞いたので、少しずつ…にしました。今でもお風呂の中とかで触ってきますけどね💧