 
      
      16週の初産婦です。検診で赤ちゃんの様子が心配。エコーだけの病院で悩んでいます。旦那に理解されず不安。
妊婦16wの初マタです!
4週に1度の検診になり、なかなかお腹の赤ちゃんの様子が分からなくて少し不安です。。
初期から切迫の診断をよく受けていたのですが、最初体調も快復し順調だとは思うのですが、やはり心配...(´・ω・`)
エコーだけ見てもらえる病院があるので、そこに行ってエコーだけ見てもらおうかと悩み中です。
その病院は行ったこともあるし、先生も優しい方です!
ただ、旦那さんは私の不安な気持ちを理解してくれず「好きにすれば」と言われてしまいました。
心配し過ぎなんでしょうか?
私がおかしいんですかね?
- ☆パン☆(6歳, 8歳)
コメント
 
            palpa
13週ですが4週間に1回の健診になり、同じく心配です。つわりも軽くなり、より一層不安は募ります。なのでお気持ちとっても分かります!!
費用かかるかもですがエコー見られて安心されるのもいいと思いますよぉ♪
 
            りりまめ
心配ですよね。。
けれどその心配もいまがピークな気がします。
安定期に入れば体調も落ち着いて気分も上向きになるし、さらに週数が進めば毎日胎動を感じられます。
わたしはいまは後期に入って、逆に4週に1度だった検診が2週に1度に戻って、少しいくのがめんどくさかったり…笑
順調でいてくれてるからこそなんですけどね。
必要以上に不安がることはないと思いますが、心配でストレスになるなら行くのがいいと思います。
わたしは、初期に知り合いに
赤ちゃんは思ってる以上に強いから大丈夫!
と言われたのが残っていて、それを信じて乗り切ってます♪
- 
                                    ☆パン☆ 
 2週に1度になったらまた気持ちも変化するんですかね?笑
 この時期ってやはり不安になる時期なんですね。
 胎動がないのでなかなか安心できるものがなくて💦- 6月8日
 
 
            退会ユーザー
妊娠中は、いつも心配ですよね。
私も4週間に1回の診察の時は、まだ胎動もないし、つわりとかもおさまって、体がうんともすんともないので不安でした。
でも、一番安定している時期だからこそ、この診察間隔なんだろうなって言い聞かせました。それでも4週間間隔の診察期間の間、心配事があり、2回ほど突然受診に行ってしまいました。結果なんでもなかったけど、すごく安心しました。
☆パン☆さんが、納得行くように受診したらいいと思いますよ(^O^)/
- 
                                    ☆パン☆ ありがとうございます! 
 旦那さんに何も言わずもう行ってしまおうかと思ってきました!- 6月8日
 
- 
                                    退会ユーザー ぜひ行ってきて下さい(^-^) 
 うちも、突然受診した時は、旦那に心配し過ぎだ、大丈夫だってと軽く言われてましたが、無視して行ってきちゃいました。
 本当に、すごく安心しますし♪( ´▽`)- 6月8日
 
- 
                                    ☆パン☆ 
 不安なままいるよりいいですよね💦
 イライラとか不安は赤ちゃんにも伝わると言いますもんね!- 6月8日
 
 
            チャコあゆ
私もめちゃくちゃ不安だったので、エンジェルサウンドを購入しました♡
家で赤ちゃんの心臓の音が聴ける、ドップラーなので旦那さんも大喜びでしたよ(≧∇≦)
赤ちゃん見えなくても、動いてる心音聞いて安心できました😁❤️
そんなに高くはないので、買ってみたらどうでしょう😉❓
旦那さんも喜ぶかも😊
- 
                                    ☆パン☆ 
 エンジェルサウンド、私も欲しいと思って旦那さんに言ったら
 「高いしいらない!そんなのに1万もかけられないし、赤ちゃんは元気だから大丈夫だよ」
 って言われてしまいました...(´・ω・`)- 6月8日
 
- 
                                    チャコあゆ えー!!一万もしないですよ(つД`)ノ 
 旦那さんその位許してほしいですよね😭ママはただでさえ不安なのに…
 検診でエコーするのに2000円するとして、4回分が毎日の安心に変わるんですよー😭って旦那さんに言って下さい!!笑
 ジモティとか探したら安くあるかもです!- 6月8日
 
- 
                                    ☆パン☆ 「そんなに使うものでもないしもったいない」 
 って言うんです...(´・ω・`)
 二人は欲しいって言っているので、今回だけじゃなく次回も使えるのに!ってすごい思います(;´Д⊂)
 ジモティですか?
 探してみます!!- 6月8日
 
- 
                                    チャコあゆ いや、毎日使います!で押し通して!笑 
 次の子の時に買うなら、今買ったほうが絶対お得ですよね(つД`)ノ
 私も探してみて、お安く譲ってくれる人がいたらパンさんに送りたいくらいです!笑- 6月8日
 
- 
                                    ☆パン☆ 
 絶対に二人目ができても私の性格上同じように心配になるのが目に見えるのに全然分かってくれないんです!
 貴方の子供でもあるんです!
 って声を大にして言いたい!笑
 
 ありがとうございます(;´Д⊂)
 安く手に入れば少し考え方も変えてくれるですかねー( ´△`)- 6月8日
 
- 
                                    チャコあゆ 声を大にして叫んでください!笑 
 本当男の人は生まれてこないとなかなか父性が湧かないらしいから、困りもんですよね(>人<;)
 メルカリで5500円くらいでありましたよー!♡
 旦那さんに頑張ってねだってください♡- 6月8日
 
- 
                                    ☆パン☆ ホントに困ります...(´・ω・`) 
 
 ありがとうございます!
 メルカリやったことないですけど簡単ですか?
 アプリ取って見てみます!- 6月8日
 
- 
                                    チャコあゆ メルカリ簡単ですよ♡ 
 あと、フリルってサイトには4000円であったので見てみてください(≧∇≦)- 6月8日
 
- 
                                    ☆パン☆ 
 ありがとうございます(;´Д⊂)
 見てみます!!!- 6月8日
 
 
            みるきぃ♪
ご心配なお気持ちはよく分かります!
私も今まで大した問題なく経過していましたが、胎動が分かるようになるまではちゃんと生きているのか不安になることが多かったです。
なのでエンジェルサウンズという赤ちゃんの心音が分かる機会をネットで購入し、不安になるとそれで心音を確認して安心できていました(^^)
ちょっと値は張りますが安心材料にはなりますし、病院にエコーに行ってもお金かかることを考えればいいかなと思います。
- 
                                    ☆パン☆ 
 ありがとうございます(;´Д⊂)
 
 私もエンジェルサウンドの事は知っていて、やはり安心材料にもなるので欲しいと思っているのですが、旦那さんにはいらないと言われてしまい購入できずじまいで...(´・ω・`)- 6月8日
 
 
            ♡miu.
わたしも初期の頃からずっと不安でしょうがなかったです。。
胎動を感じる時は元気なんだなって思うけど、感じない時は大丈夫かな?とか、性別もまだはっきりわかってないのでそこも気になったり、何も障害とかなく健康な体かな?とか悩みはつきないです…(´つω・`)
わたしは検診の日を毎回待ちわびてる感じです笑
- 
                                    ☆パン☆ 
 我慢できていてすごい!
 私も2週間は我慢できるようになったのですが、残りの2週間が...(>д<*)- 6月8日
 
- 
                                    ♡miu. 4週間てほんと長いですよねー( ´△︎`) 
 検診行ったばっかの時が、あー次4週間も先かぁー…となります。笑- 6月8日
 
- 
                                    ☆パン☆ 
 私、今までが2週に1度だったので余計に4週に1度が長くて長くて...
 今すぐでも行きたいぐらいです!笑- 6月8日
 
- 
                                    ♡miu. すごいわかります( ^ω^ )笑 
 その間になんかあったら…とかも思っちゃいますしね!- 6月8日
 
- 
                                    ☆パン☆ 
 そうなんです!!
 胎動があればそれがバロメーターになるので安心できるのですが...(´・ω・`)- 6月8日
 
- 
                                    ♡miu. そですよねー(*_*) 
 胎動感じない時不安で不安で。。
 ベビちゃん元気〜?ってお腹に話しかけてもポコって帰ってこないと心配になります笑- 6月8日
 
- 
                                    ☆パン☆ 
 確かにいつもあるのに急に静かになると逆にまた不安になりますね(;´д`)
 どのぐらいから感じられるんだろー...(´・ω・`)
 早く私も感じてみたいです!- 6月8日
 
- 
                                    ♡miu. 毎日が不安ですよ笑 
 わたしは18〜19週頃から胎動感じたと思います!
 きっともーすぐ感じられますね(*´︶`*)❤︎- 6月8日
 
- 
                                    ☆パン☆ 
 いつまで経っても不安から抜け出せないですよね。笑
 産まれてからもいろいろ心配なんだろーなー(  ̄▽ ̄)
 
 そうなんですね!
 楽しみですー(о´∀`о)- 6月8日
 
- 
                                    ♡miu. 抜け出せないです笑 
 ほんとですよねー(-∀︎-`;)
 
 楽しみですねっ♡
 妊婦生活不安ながらも楽しんで、出産頑張りましょーね(๑•̀ㅂ•́)✧︎- 6月9日
 
- 
                                    ☆パン☆ 
 はい!
 ありがとうございます!!- 6月9日
 
 
   
  
☆パン☆
ありがとうございます(;´Д⊂)
やはり不安ですよね。
費用はかかるの仕方ないと思ってます!
安心できれば...と思っているのですが旦那さんの言葉が引っ掛かってしまって...
palpa
旦那さんは妊婦さんの体や気持ちのこと理解するのは難しいようです(^^;実際旦那も私が妊娠してること忘れることもありますし…(二人目っていうこともありますが)
もう一度旦那さんと話してみてはいかがでしょうか(^^)
☆パン☆
なかなか旦那さん分かってもらうのは難しいんですね(;´д`)
うちの旦那さんは優しいのでいろいろ分かってくれるかと思ったけど違いました。笑
話してみます!