
2人目を出産してから近くに住む実家の両親が毎日ご飯を作って持ってきて…
2人目を出産してから近くに住む実家の両親が毎日ご飯を作って持ってきてくれます。
コロナ感染者の多い県に住んでいるので落ち着くまでは接触は避けようという事になったので、里帰りしたり、手伝いに家に来てもらったりする事をやめた結果、届けに来てくれてるんだとおもいます。
もうすぐ母の日や父の日がありますし、
父の誕生日が6月に、
両親の結婚記念日も5月にあるので
何か2人にお礼も込めてプレゼント
しようと思ってるのですが、
何をあげたらいいのかなと🥺🥺
子供が産まれるまではプレゼントではなく
一緒に食事に出掛けることが多かったので
プレゼントがいまいちピンとこなくて、、、
こんなものあげたよー!
とかあったら教えてください!
- ちゃんゆ(4歳11ヶ月, 6歳)

あやか
子どもの写真をアルバムにしてあげたり、娘の描いた絵?殴り書きした紙にカレンダーの日付を貼って、数枚になりますが両親と娘、妹(両親からすれば娘)たちの写真とかを貼って渡したりしました!
子どもが生まれてからは、娘関係のものを渡すのが元気につながるみたいです!
特にここ3ヶ月会えていないので😅💦
まして、うちの父はガラケー、母は携帯自体持ってないのでビデオ通話とかもできないので、顔が見せれるのは写真しかないなと思ってやってます🤔💦
コメント