![つぐと🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の女の子が体重増加せず、完母で育てているが悩んでいます。夜は5~8時間寝ているが、体調は良好。寝返りもしているが、体重増加が心配。完母で良いか、ミルクを足すべきか相談しています。
生後4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)の女の子を完母で育てています。
母乳もしっかり飲んでいるのにここ1ヶ月くらい体重が増えません。
おしっこもうんちもちゃんと出ていて、熱もないです。
本人は至って元気なのですが、体重が増えないので心配です。
3ヶ月ぐらいから夜もぐっすり寝ていて、5~8時間くらい間隔が空いてしまってます。
現在、6.5kg位なのですが、4ヶ月に入ってからから変わってないです。
寝返りもするようになり、動くようになったのは分かるのですが、よくあることなのでしょうか?
このまま完母でいいのか、ミルクを足した方がいいのか教えて下さい。
- つぐと🔰(2歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
動くようになればそうなります😊
成長曲線から大幅にはみだしてるとかでないなら大丈夫かと。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子が全然増えてなくて😂4ヶ月健診から8ヶ月健診で増えたのは500gあるかな?でした😂大丈夫か聞いたら、こんだけ動いてハイハイしてたら増えませんよ〜!と笑われました(笑)
-
つぐと🔰
回答ありがとうございます。
4ヶ月検診もコロナでなくなってしまい心配になってました(;`・ω・)
安心しました。- 4月30日
![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちか
わたしの娘も、つぐとさんと同じような感じでした(^^)8ヶ月の今でも7.5キロあるかないかだと思います。笑
けど、離乳食も食べ母乳も飲んで、ひたすら遊ぶために動きまくってるので、この子の体質が細めなんだ!!!すごい!素敵!と思うようにしてます。笑
-
つぐと🔰
回答ありがとうございます。
同じような方がいてホッとしました。
プラスに考えるようにします。- 4月30日
つぐと🔰
回答ありがとうございます。
そうなんですね。
成長曲線の中にはいます。