※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぼりん
ココロ・悩み

人生やり直したいけど、早く死にたいと思うこともある。母親がいないと可哀想だから、子供のために生きようと思っている。

人生やり直したい。
でも無理だから早く死にたいって時々思う。
今日はそんな気分でした。

でも母親がいないと可哀想だから、子供が自立するまでは頑張ろう!その次は子供が結婚するまで!その次は孫が産まれるまで!
って思ってたら、きっとあっという間に寿命だよね。
子供の為に生きればいいか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もまったく同じような思考に陥るときあります…。

  • さぼりん

    さぼりん

    共感ありがとうございます!今日は気分が良かったんですが、9月入学問題でモヤモヤして、また落ち込んでます。
    お互い子育てボチボチと頑張りましょう😊

    • 4月30日
deleted user

それでいーんですよ❤️子供が一人立ちしたときにあー幸せな子育てだったなあって思えれば良し!それから離婚して玉の輿乗れるかもだし(笑)人生ゲームだからどーにでもなります😊❤️

  • さぼりん

    さぼりん

    ありがとうございます😊
    今日は気分が良かったんですが、9月入学問題でモヤモヤしてまた落ち込んでます…。すぐ悪い方に捉えてしまうんです💦本当は子宝に恵まれただけでも幸せなのに✨子供の為に毎日を生きます♡それでいつか良かったって思えるといいな?

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供のために生きましょう❤️
    私は子供が巣立ったら夫と住むのかな?それとも別居かな?バリバリ働いてたいなー!とか妄想しまくってます(笑)

    • 4月30日
  • さぼりん

    さぼりん

    ありがとうございます。でも今日は結局メソメソしてしまいました💧9月入学問題で暫く気持ちがダメかもです💧

    楽しい妄想してみます😂

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    9月入学嫌ですかね?私は結構ありと思ってます😂

    メソメソしちゃう日があってもそれはそれで自分の人生ですしおっけーです❤️

    宝くじの妄想とか今でもしますよ😂買わないのに(笑)

    • 5月1日
  • さぼりん

    さぼりん

    9月入学自体は良いのですが、学年区切りを変えられたら辛過ぎます💔
    コロナが落ち着いたら自分の気持ちも落ち着くと良いんですが、、、^^;

    • 5月1日
ママリ🔰

同じです、、、
とりあえず子供は可愛いので成人するまでは!と
自分を生かしています😅

  • さぼりん

    さぼりん

    私も子供可愛いです😊本当は子供を産めただけでも幸せな事なんですよね❣️なのにとにかく思考が悪いほうにばかり行ってしまいます💧
    お互い子育てボチボチ頑張りましょう!

    • 4月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうですよね!
    私最近流産したので余計にそう思います😢
    子育てゆるーく楽しく頑張ります😏

    • 4月30日
  • さぼりん

    さぼりん

    流産辛かったですね😭私も1年前流産経験しました。妊娠することも、無事に産まれることも奇跡ですね!また赤ちゃん来てくれますように。

    • 4月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうでしたか😢
    お互い頑張りましょう!!!
    ありがとうございます😊気長に待ってみます🙂

    • 4月30日