![SR♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3ヶ月目で生理があり、血の塊や多めの出血が気になる。卵巣が腫れているため、不安になっている。同じ経験の方いますか?
産後2ヶ月で生理が来て、今月で産後3ヶ月目。
そして生理も来ましたが2日目に多めの血の塊やトロトロ?とした血が出ました。それと2日目だからにしても、出産前より出血が多いです。
産後1ヶ月検診の時に、卵巣が3センチほど腫れているが様子見てみよう。と、言われて、経過観察中です。
やはり卵巣が腫れてきているせいなのでしょうか?
なにかの病気なのでしょうか?
不安になってしまいました😞
同じような方いらっしゃいますか?
- SR♡ママ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ymam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ymam
私は2人とも産後に来た生理は産前よりも量が増えましたよ!昼用ナプキンでも漏れるくらいで常に夜用のナプキンをしてました💦
今は産後8ヶ月にもなるので普通に戻りましたが...
気になるようであれば1度病院で診てもらってもいいかも知れないですね☺️
SR♡ママ
産後はやはり、全然身体前と違いますね😰
一応病院に電話したら、診察まで様子見て下さい。と言われました💦
回答ありがとうございました😊✨