
コメント

ひよこ⸜(๑⃙⃘'8'๑⃙⃘)⸝
わかります🥺
うちの旦那もあやしたりオムツかえたりは私が頼まないと何もやってくれません。。
唯一寝かしつけはしてくれるようになりましたが、家事育児ほどんどやらず休みは1日寝てばっかりで呆れます😫
私は我慢せず毎回言うだけいってます😅貯めると一気に爆発する日が来そうなので!

はじめてのママリ🔰
喧嘩せず上手くいく方法は褒めて、感謝を伝えてどんどんやってもらう☺️
ですが...イライラしますよね💦
他の家と比べて、というなら我が家の主人と比べてみてください。
出産したら1週間育休、ミルクや寝かしつけは生まれた時から担当、お風呂やご飯、おむつ、上の子の宿題などなど一通り全てできるし、してくれます😊
私が疲れていたら掃除も洗濯も私が起きる前に終わってます✨
ちなみに主人は会社勤めでとても忙しいですし、稼ぎも十分にあります。
我が家もですが、私の友人の家庭もみんな家事や育児に協力的です☺️
他の旦那さんと比べるといってもどこと比べられているんでしょうね😭
比べても意味はないですし、奥様が助かるサポートをしてくれないと...ありがたいけど本当のサポートにはならないですよね💦
-
ママ
下ばっかみて、それよりかマシという夫とのやり取りに疲れました…
- 4月29日

okome
わー。よく聞くやつですね!
「自分はよその旦那より家事とか色々やってる方だ!」ってやつ!
私は、やってくれた時はありがとうと言ってますが、上記の事言われると、
「下(自分よりしてない人)みたらやってる方やけど、上(家事とか育児やってる人)はもっといっぱいおる。低レベルな発言するな。そんな低いレベルの他人と競うな。恩着せがましい。◯◯(夫)の家事レベル2とかや。」
って言ってます。
洗濯物とか、つわりしんどくて今してもらってるんですけど…めちゃしわくちゃで、乾いてシワになってるんです(´Д` )
もっと考えて家事してって言ってます。
うちは、自発的にはご機嫌取りの時しか出来ないみたいですが、言えばしてくれるのでマシな方ですねヽ(*´∀`)
一人暮らししたことない(家事したことない)ので、家事レベル低いのは普段は目をつぶって、日々指導してます。
-
ママ
そう恩着せがましいんです。疲れます…
コメントいただき、少し明るくなれました。ありがとうございますm(_ _)m- 4月29日
ママ
頼むことが疲れました。自発的にやってほしいです。それがわからないみたいで…