
4月から毎日イライラして上の子に怒鳴ってしまい、着替えや泣き癖などでストレスが溜まっています。妊娠中+自粛中で参っています。
4月入ってから毎日イライラして、子供に怒鳴って(特に上の子)しまいます。
毎日です。怒鳴ってない日なんてありません。
着替えを何回言っても覚えない。
すぐ怒って泣く。
夜中にうんちって泣く。
電気つけただけで泣く。
ご飯も好きなものしか食べない。
片付けしない。
他にも色々ありますが、特にいつも通りの毎日ならイライラだけで見過ごしてしまう所を、いちいち怒鳴ってしまいます。
毎日毎日怒鳴られて、嫌ですよね。
妊娠中+自粛中+買い物すらいけないことに、本当に参っています。
みんな同じなんですけどね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

うに
一歳3ヶ月が上の子…??

n.
毎日お疲れ様です😱コロナ自粛で本当参っちゃいますよね〜。1歳3か月が上のお子さんですか?その月齢ならまだまだ出来なくて当然ですよ🥺泣くのも喋れないから上手く伝えられなかったりするのもあると思いますよ!その月齢でお母さんの言う事全部出来てたら逆に凄いです💦!
-
n.
ごめんなさい、一番上のお子さんのことでしたね😂!おいくつなんですか??
- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
すみません。身バレ怖くて登録してなくて💦
5歳の年になります。
自粛しているからお互いストレスなんでしょうね。- 4月28日
-
n.
とんでもないです😭🙏そしたらうちの子供と同い年です!私も怒鳴ってばっかりいます〜。ぴよさん妊娠中との事で余計にイライラ大変ですよね😭💦日中はもちろん引きこもりですもんね、、5歳となるとお昼寝もしないですよね😭?
- 4月28日
はじめてのママリ🔰
いえ、二番目です。書いてないだけです。
うに
私も上の子に毎日怒鳴っています。
上なんだからこれくらいしてって、押し付けすぎなんですかね?
でも、たまらず怒ってしましたす。
私の場合は、自宅保育、自宅勤務のストレスです。
夜寝るのも二人とも遅く
自分の時間がありません。。