
赤ちゃんがベッドで寝かしつける方法や、月齢が進むとベッドで寝てくれるか不安。ワンオペで悩んでいます。
3ヶ月ですが、生まれてから今までずっと昼間は抱っこでそのまま寝てます。ベッドに下ろすと、起きてしまうか、泣きます。
あらゆる方法試しましたが、無理で、また一から寝かしつけるのも苦痛で、もう諦めモードです。これからもこのまま、抱っこで寝かすのは、いつまで続きますか?
成功率の高いベッドの下ろし方知りませんか?
それか月齢がもっといけば、ベッドで寝てくれるようになるんでしょうか?
この先がすごく不安で、ずっとワンオペで家事もできずに悩んでます。
- あゆ®️(5歳3ヶ月)
コメント

Maa
お尻をもってユラユラしながらおろしてもダメですか?
あとは、おしゃぶりを咥えさせてとか、布団ではなく、人をダメにするクッションや、毛布とかを鳥の巣みたいな形に作ってその中に寝かしたりすると、きもちいのかうちのこもよくその中で寝てました😊

ぴーすけ
こんにちは!
私も1人目の時は本当にそうでした💧
ずっと抱っこも疲れるし、家事も捗らないしでイライラもしてきますよね…。
その子によるとは思いますが、寝かしつける時はおくるみに包んで抱っこで寝かしつけて 足から下ろしたら結構いけました!
抱っこの時とベッドに寝かせる時の赤ちゃんの体勢に急激に差があると気づいて泣いてしまうのかなと思います。
参考になればいいのですが…
もう試してたらすいません。
-
あゆ®️
おくるみに包むってよくみるんですが、嫌がって包めません💦無理にでも、やったら慣れますかね?
あと、どうやって包みますか?- 4月28日
-
ぴーすけ
嫌がりますよね(笑)😅
うちの子も嫌がってました💧
でも慣れてくると落ち着くみたいですよ☺️
おくるみのって包み方は半ぐるみというやり方で巻いてました!
動くのが好きなようでしたら半ぐるみの方がいいかと思います!
置く時はおくるみのまま置いてますか?包んだまま置いた方が起きない確率高いです!👍- 4月28日
-
あゆ®️
包むタイミングは、眠くってぐずるときですか?
タイミングが分からずなので、教えて下さい😖- 4月29日
-
ぴーすけ
眠ってぐずったらにしていましたが、嫌がるようであれば慣れさせるためにも抱っこの時はおくるみ活用してもいいと思います🙆♀️
ただ最近暖かくなってきているのでおくるみじゃなくバスタオルとかでもいいと思います☺️- 4月29日

すくすくママ
昼間はベッドで寝てくれないので、リビングにベビー用マットレスを敷いてそこに寝かせています。
抱っこで寝かしつけて、授乳クッションの上に乗せると成功率高いです。
うちは薄着だと目を覚ますので、3ヶ月くらいの時期はおくるみに包んでいました。
-
あゆ®️
寝てくれて羨ましすぎます🥺
授乳クッション、ダメでした😣授乳クッションに、何か工夫とかされましたか?
おくるみはどんな巻き方ですか?- 4月29日

mama
それくらいのときは
息子も抱っこでしか
寝てくれなかったです😣
抱っこしたまま布団に
一緒に倒れ込んで添い寝
してました (><)
家事はもう諦めてました(笑)
でも今はリビングでお昼寝
布団で自分で寝てくれてます😊
-
あゆ®️
私も、何度も一緒に倒れ込んでそのまま寝たかったんですが、すぐ起きて嫌がります💦だから、ソファーに座りながら仮眠です💦
いつかそうやって寝てくれることを期待しないと、今乗り越えられそうに、ないです😢- 4月29日
あゆ®️
体密着させながら下ろしてもダメだし、おしゃぶりもダメでした😢
布団も、さっき実践してみましたがダメでした💦💦💦
Maa
体は密着させず、おろすまえくらいから離して、お尻と頭首辺りをもちながらユラユラして頭の方をさきにおろしてから、お尻をおろしてもダメですかね?
密着してたのから急に離すと泣きますが、密着してない状態でユラユラを少ししてたらそのまま置いても大丈夫な事が多々🌙
羽毛布団とかモフモフの毛布とかでやってもダメでしたか?😢
あゆ®️
さっき縦抱きから横抱きにして、密着させずにゆらゆらしながら下ろしたんですが、すぐ気づいて泣きました😭これってもう、抱っこで寝るくせついちゃったんですかね??😣
Maa
そんな事ないとは思います!
赤ちゃんのうちは癖も慣れも変えれるはずなので、何度かあゆ®️さんが思った1番良さそうな方法を試してみて下さい!