
補助便座に座るのを怖がる娘についての質問です。今、里帰り出産のため…
補助便座に座るのを怖がる娘についての質問です。
今、里帰り出産のために実家に帰ってきています。
自宅でもゆるくトイトレをしていて、自宅のトイレでは怖がらずにトイレに行き、補助便座にも座ってくれていました(トイレでおしっこ、うんちができたことはまだありません。)
ですが、実家のトイレにも誘ってみるとトイレ自体も少し怖い?ようですし、補助便座にも座ろうとせず早くトイレから出よう!と言われます😟
自宅のトイレと環境が違うから怖いのでしょうか?
アンパンマンのシールを貼ったり、便座シートも貼ったりしているのですが…。
どうしたら座ってくれるのでしょうか?💦
ちなみに自宅ではアンパンマンのおとの出る補助便座を使っており、実家ではキャラ物ではなく音も出ない普通の補助便座を使っています。
- おもち(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント