
旦那のお仕事について!旦那のお給料だけで生活しています。(旦那、私、…
旦那のお仕事について!
旦那のお給料だけで生活しています。
(旦那、私、娘、猫)
子供が生まれ生活していくのにお金がギリギリの月がたまに出るようになってしまいました。
今の勤め先は16年間働いていて社長にはだいぶお世話になっています。旦那は父がいなく父変わりのようなことをしてくれました。
婚姻届の保証人や家を借りる時の保証人、車屋、保険などを紹介してくれたり、、、
他にもいろいろ、、、、
しかし、もうこれ以上、給料が上がることはないと旦那は考えてます。
今の給料でやっていけなくはないけど、やはり余裕があればあるほど安心しますし、これからお金がかかります。
そこで旦那の友達が仕事を紹介してくれることになりました。
旦那の会社は時給制で今のところより3000円高くなります。+もっと上がる可能性もなくはないです。
旦那はその紹介してくれる会社に行こうか迷ってます。
なぜなら今の会社はだいぶお世話になっているからです。社長は父親のようだと旦那は言います。
皆さんなら今の会社にとどまりますか?
紹介してくれる会社にいきますか?
- yu-----na(5歳3ヶ月)
コメント

▶6人の怪獣
妻としては紹介してくれる方に行ってほしいな、とは思います(笑)
でも働くのは旦那なので任せます!😉
その代わり留まるなら生活費の見直しは絶対ですかね🤔

むーむー
社長は生活が苦しいことはわかってるのでしょうか?
1度話してみて状況をわかってもらって、その上で昇給しないのであれば辞めます
申し訳なさもありますが、このままでいて生活が苦しくなるとどんどん不満が出てくると思います
-
yu-----na
わかっていると思います。苦しくなると不満でてきますよね!考えます!
- 4月28日

アニマル
うちだったらそのままで、自分が少し働こうかな〜とか思います😅
-
yu-----na
私の都合で働けないのでその考えは出来ないんです🤔
- 4月28日
-
アニマル
そうなんですね!
そうしたら悩んじゃいますよね🥺- 4月28日

コブタ
自分が働くという選択肢はないのでしょうか?
今の会社を辞めるではなく、今の会社プラス副業をしてもよいか交渉するかなと思います。
-
yu-----na
副業はNGなんです!
- 4月28日
yu-----na
そうですよね!私も紹介してくれる方に言って欲しいですが社長さんは私や娘にまで気を使っていろいろしてくれる優しい方なんです。
でもお金のこと考えると悩みますね🤔