![ひろぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
避妊について、どうされてますか?産後7ヶ月頃に1度 仲良ししました。そ…
避妊について、どうされてますか?
産後7ヶ月頃に1度 仲良ししました。
その際に外出しだったので、もう1人欲しいのかどうか聞いたところ、
『んー…別にいいかなぁ』という感じの返事でした。
私は今伝えないとおざなりになりそうだと思ったので、
「もう子どもは十分。
私の性格的に年子は育てられないし、今の経済的にもう1人とも思わない。
私は早く子育て終わって、老後はゆっくり旅行したり趣味したり、子ども夫婦や孫に援助できるように働いてお金貯めたりしたいから、30越えて産む気はない。(今29歳です)
だから、ゴムつけるか、パイプカットしてほしい。」
と伝えました。
そこから2ヶ月、お誘いどころかキスもしてこなくなりました😥
妊娠後期にも
「精液で陣痛起きやすくなるとかいう可能性もあるらしいから、そろそろゴムつけてほしい」
と言ったら、誘われなくなりました。
出産直前まではシングル2組並べて娘と3人で寝ていたのですが、妊娠初期から中期までは、
寝る前でも、私を起こしてでも、朝方でも、娘が寝ていて出来そうなら!って感じで1~3日に1回はしたがっていた旦那が、ゴムの話をしてからは仲良ししようとしないのが不思議で仕方ありません。
ゴムをつけないといけないなら、しない方がマシなのか?
ゴムがあろうと無かろうと、私は気持ちよさの違いが分からないので、どちらも変わらないんです。
男の人って、そんなに変わるんですかね🤔
本人に「ゴムつけるの嫌なの?」とは聞けなくて🤣
みなさん、どうされてますか?
生からゴムつけるようになった、
パイプカットした、などあれば、なんと言ってしてくれるようになりましたか?
仲良ししたくない訳ではないので、切実に教えてほしいです😭
- ひろぽん(5歳6ヶ月, 13歳)
コメント
![そろそろ体重戻そうかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そろそろ体重戻そうかな
旦那様にパイプカットを勧めるより自分が不妊手術した方がスムーズに進みそうですね(*´ω`*)
ゴムなしだとなかなかいけない人もいるくらいだしやっぱり全然違うのもあるだろうけど気持ち的に萎えちゃってるんですね、多分(;ᴗ;)
![rere](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rere
あたしがピル飲んでましたよ、、
-
ひろぽん
若い頃にピルが合わなくて…('ω'`)
昔よりいいものが出てるかもですが、苦しくなったり頭痛くなったりしてたのを思い出して、「ピル以外で…」と考えてました- 4月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘さん8歳ってことは小学生ですよね。寝ているからって隣で…💧寝たフリをしているだけで気づいてたかもしれませんよ😓親のそういう行為を見てしまったらトラウマになるかと😓
私はピルを飲んでいます💊
-
ひろぽん
そうですよね、そのトラウマの話もしたのですが、「静かにするから大丈夫」みたいな感じで、適当に流されました😣
結局私も流されてるやん、って感じですが('ω'`)
昔にピルが合わなくて、ピル以外の方法を考えてました。- 4月28日
![ぽよんぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよんぽよん
パイプカットよりミレーナ入れたりして自分が避妊しますねぇ…
ゴムつけたら萎えてしまったりイケなくなる方も結構いるので仲良ししたいなら聞けないじゃなく聞いた方がお互いの為になりそうですが💦
-
ひろぽん
卵管結紮は入院して手術と知ってましたが、ミレーナは初めて聞きました!
調べたら1回4~5万で5年毎の交換なんですね。
ミレーナも視野に入れて考えてみます!
結婚前に軽ーく「そういやゴムつけやんくなったねー?」と聞いたら「ゴムなー…」で会話終わりました😩
嫌なことや納得してないことは聞いても答えない人だと結婚してから気付きました。
なので、なんとなく 嫌 らしいことは分かるけど、その理由が分からないままです('ω'`)- 4月28日
-
ぽよんぽよん
実母が保険適用で入れてますし
避妊目的で入れてる子が数名いますが今のところ悪い話は聞いてないので私も産後入れる予定です😄
理由がわかるとスッキリするんですけど答えて貰えないとなるとモヤモヤのままですね😵💦- 4月28日
-
ひろぽん
保険適用は月経過多などなら適用されるとのことで、ミレーナするなら自費になるでしょうが、効果や副反応の少なさ考えると入れる価値大ですね✨
とってもいいモノ教えてもらえて感謝です🤗
相談してみたいと思います!
そうなんですよ😵
10考えてても 3割くらいしか言葉にしないので、ちゃんと話せるようになってほしくて、少しずつ訓練中です・:*。・:*三( っ 'ω')っ- 4月28日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
我が家は以前はまだ2人目は要らない!って感じだったのでゴムでしたね🤔
夫曰く、そりゃ生の方が良いそうですがでも子供が出来たら今は困る、ってハッキリ話し合っていたのでゴム必須でした。
今は2人目欲しいので避妊はやめましたが…。
取り敢えずは夫婦ですし、きちんと聞いてみる方が良いと思います☺️
-
ひろぽん
「まだ」ならゴムの方がいいですよね。
私は「もう」ですが、旦那がどっちかは分からないですもんね。
もう少し言い方とか考えて話し合ってみます!- 4月28日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
男の人にパイプカットしてほしいと急に言うと大体の人してほしいと言うと大体の人が萎えますよね。
セックスしてもほぼ精子出なくなりますし、それなりのタイミングでしっかり話さないと…
それよりも小学生の隣で寝てるからヤルって言う性的虐待について夫婦で話し合う方が先だと思いますよ。
もう8歳なら既にトラウマになってると思いますよ。
-
ひろぽん
パイプカットが萎えるとは思わなかったんです。
伝えてから、精子が出ない=子ども出来ない=不貞してもリスク少ない=浮気されたらどうしよ!、と そっち方面を考えてました。
それはもう大反省してます。
ネットでそういう「親の行為を見たトラウマ」の記事を何個か最近読んで、猛省しました。
今は寝室 全員別々なのでもう無いですが、旦那と話し合っておこうと思います。- 4月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那はゴム合わず…いけなくなるので私がピル飲んでました😖👍
授乳中はピル飲めないので、
ゴムつけるか、しないか
だったんですが、旦那はしないを選びました😖👍笑
まあそもそも下の子寝かしつけてチャンスも中々ないのでそれもありますが…💦💦
ちなみにうちも8歳の子供いますが部屋は別です😔💦
8歳の子の隣でセックスなんてビックリしました😭💦
-
ひろぽん
ゴム合わない人なんですね!
ちゃんと話して決断してくれるのいいですね。
小さいと泣いたりママ探したりしますもんね。
改めて、旦那にちゃんと理由聞いてみます。
それは猛省してます😣
各自の部屋が出来たのでもう無いですが、今後も一切ないように旦那にも話します😣- 4月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
きちんと考えてらっしゃるのは素晴らしいと思います。ですがゴムと二択ではありましたがハッキリと「パイプカットしてほしい」と言われたら傷付くかもしれません😣
私も旦那に「もう一人いらないから卵巣とってよ」とか言われたら死ぬほど傷付くと思います…。元通りになるかもしれませんが男性や女性の大切な部分を無下に扱われているようで傷付きます😣💦
だからと言って女性側にピルが合わないなどもありますし、勿論卵巣を取れとも思いませんし、一番手軽な避妊法はお互いの体に負担がかからないのはゴムをつける事だと思います。
「年子は育てられない」「経済的にももう一人と思わない」としっかり意思を伝えられたのは良い事だとは思いますが、その後の避妊法などは繊細な問題でもありますので旦那さんを傷付けない言い方で伝えてもよかったんじゃないかと思いました😢
うちは2歳差が希望だったので一人目から二人目までの間は年子にならないようゴムつけてました。そこで女性側の気持ちや妊娠のことより自分の気持ちよさを優先してゴムつけない男は所詮その程度の男だと思っているので😅(勿論旦那がどうしてもゴムありじゃイケない体なのでしたら話し合って他の方法を考慮しますが…)
ただ今回の件に関しましてはゴムをつけなきゃいけないからしない、と言うよりひろぽんさんの言い方に傷付かれて仲良しする気を失われたのかな…と思ってしまいました😢
私が同じ言い方をされたら…正直仲良しする気失っちゃいます😅💦
もう一度しっかりお互いを思いやった話し合いをされてみてはいかがでしょうか😣?
-
はじめてのママリ🔰
あと私も8歳の娘さんの隣で仲良しはちょっと…と思いました😣避妊のことはしっかり考えてらっしゃるのに、同じくらい大切な娘さんと同じ空間での行為はどうして考慮されないのかなと…💦
うちはまだ子供2歳前ですが寝てても隣で仲良しは絶対に無理です💦8歳なら夜中にパッと目覚めることもありそうですし、私たちは子供が寝ていると思っていても実は起きていても怖くて寝たふりしてると思います…。正直一度見てしまったら一生トラウマになる可能性もあるのでそちらの話し合いもしっかりされた方がよいかと思いました😭- 4月28日
-
ひろぽん
確かに「卵巣取って」と言われたら傷付きますね。
そこまで考えてなかったので、最低な言い方でしたね😱
反省です…
お互いに、1度目がデキ婚(私は未婚でしたが)だったので、いい歳して2度目もデキ婚はアカンやろーと言っていたこと、
妊娠も結婚ももう少し後がいい、ちゃんと貯金してからがいい と言ったこと、
結婚するなら給料や養育費の金額を教えてほしいと言ってもうやむやに流される、(今は養育費の額は聞いてますが、給料は知りません)
そういう私の希望を一切合切 無視して、転職が決まって12月から働く予定だったのが、11月末に妊娠発覚…
夜泣きもみてくれるのは1~2ヶ月に1回だけ、
娘は自分の部屋で寝ても夜中に私の部屋に来る、
息子寝かしつけ、娘寝かしつけ、1階へ降りると洗い物など残ったままソファで寝てる、
などなど不満が積もりに積もって、
「私ばっかり大変な思いしてるから、ゴムが嫌ならパイプカットくらいしてくれよ」という発想にいたったのだと気付きました。
溜め込むのは良くないですね。
元々 私が溜め込んで爆発するタイプなので、「お互いに不満があればその都度言おう」と決めたから溜め込んでないつもりだったので、昨日夜中に考えてて自分でも気付かないくらい溜めてたんだと気付きました。
もう一度、話し方や言葉をちゃんと考えてまとめて、話し合いしてみます。- 4月28日
-
ひろぽん
娘のことも、私はネットの記事を最近見たりで猛省しましたが、旦那とは話してないので、それも話し合いたいと思います。
- 4月28日
![4人年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人年子ママ
うちの旦那もゴム嫌いなので私がリング入れる予定です( ´=ิ౪=ิ`)
![ひろぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろぽん
そうなんですね!
日帰りで出来るなら全然アリですよね!
リング入れる発想がなかったので…
いろいろ調べて提案してみます🤗
![Rエエ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rエエ♥
旦那がパイプカットしてます(^^)
うちは旦那が乗り気だったので、
話が進みやすかったです。
旦那は私が初体験の相手で
私としかしたことがないです。
ゴム付けると萎えてしまうので
ゴム付けてしたのは最初の1ヶ月だけです😂
なのでデキ婚です…(笑)
2人目は排卵日を避けてしてましたが、予定がずれて授かりました。
2人目産んだあとは2年半ほど
ずっとピルを飲んでましたが
副作用や費用のことから止めました。
3人目は考えていないので旦那に
次の妊娠は無理だから、
妊娠が心配でプレイに集中出来ないかも。
そもそもしたくなくなるかも。
と強めに言ったところ自分で調べて
パイプカットする気になったみたいです😊
精子が含まれなくても精液は普通に出ますし
費用の負担も少ないことや
確実な避妊なので心配がなくなり
お互い性欲は上がりました。
ずっと生でしていてまたゴムを付けるのは
なかなか難しいと思います。
私もゴムだと気持ち良さ全然違います😭
どちらかが納得してないと
性生活もうまくいかないと思いますし
夫婦でしっかり話し合いが必要だと思います😊
-
ひろぽん
自分で調べたり、一緒に考えてくれるだけでもとっても羨ましいです!
うちのは、全く調べない、私が話し始めても答えたくない話になると「あぁー、うん。」と言いながら離れていくので話にもならないです。
するしないよりも、自分から動くっていうその行動が嬉しいんですよね。
ゴム、ピル、パイプカット、卵管結紮、リング、いろいろありますが、
避妊できる確率、費用、日数、身体への負担、交換の有無、入院中に子どもどうするか、などで総合的に考えると、パイプカットが1番いい気がするんですよねぇ🤔
旦那が前向きでないと、こっちにしか負担来ないので、しんどいですね。
排卵日を避けるには生理前がタイミング的には1番安心できますが、やはりストレスや体調などでズレたりするので確実ではないですもんね😥
Rエエ♥さんの伝え方いいですね!
マネさせてもらいます😍
しっかり話し合いたいと思います!- 4月28日
ひろぽん
日帰りで9万前後のパイプカットか、
4日ほど入院で7万前後の卵管結紮か、
総合的に考えたらパイプカットかな、とひとりで考えてましたが、確かにスムーズなのは私が卵管結紮することですよね。
ズバッと言ってしまったのも、気持ちが萎える要因ですよね…
そこまで考えてなかったのがダメでしたね('ω'`)
そろそろ体重戻そうかな
男の人にとってパイプカットは元に戻せたとしても結構な決断だと思います^^;
相手に求めるより自分がピルやリング入れた方がいいかなと……🤔
産むのは女性なので作らないように協力はして欲しいけど夫婦なのもあってそこまでは嫌だっていう男性もいるでしょうね(;A;)
ひろぽん
リングは取れたりすること考えたらどうなのかなー.と思っていたのですが、ミレーナを教えてもらって、自分がする方向で検討しようと思いました!
私の中で万が一にも堕ろすという選択は一切なく、出来たら産む=100%ゴム付けるor確実に出来ない方法を!と極端に考えすぎました😣
それと、結婚前に「結婚も妊娠ももう少し先で、デキ婚は嫌やし貯金してからがいい」と転職も決まっていた私の希望を一切合切無視して、早く結婚したいし子ども欲しいから.とゴムつけなかった人なので、私が予定外で今大変な分 パイプカットくらいしろよと思ったのもあったんだろうなと今気付きました😅