※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が旦那に寝かしつけられた驚きの出来事について相談。普段は任せっきりの旦那が、娘を寝かしつけてくれたことに感激。娘がスヤスヤ眠る姿に幸せを感じた。

8ヶ月の娘の寝かしつけで
うちにとっては奇跡のようなサプライズがありました!!
こんな日がくるなんて…!!


こんな時期だから、旦那の帰りも普段より早くて、最近は旦那と娘との時間が増えていました。
今日も早く帰った旦那、いつも通りケータイゲームしてたけど、お風呂に入れるのに私が先に風呂場へ行くので、娘をお願いしていきました。

そして準備が出来てから娘を連れてきてもらって、入浴後のケアまでお願いしていました。
機嫌が良ければ仕方なく、とりあえずこの位までの育児はやってくれます。

でも、お風呂後のケアが終わるとまたケータイゲームです。娘が泣けば、泣いてるよ~と、風呂場まで抱っこして連れてくるような感じです。

今日は、お風呂上がる直前から、超眠そうで…お風呂上がりギャン泣きなんじゃないかと…嫌な予感がしながらも旦那にたくしました…

なのに!!!!

あれ?全然泣いてない…?!シャワー止めて、耳をすませても、やっぱり泣いてない。あー良かった。と安心しながら、泣いてないことをいいことに、ちょっと長湯してしまいました。

それでも超絶眠そうだった娘っちがやっぱり気になるので、早々と着替えてリビングに行くと、旦那が1人でいました。

あれ?娘は?

まさかの、、、、

お風呂後のケアの後、眠そうだったから寝かせてきたとのこと!!!(一軒家で寝室は2階)


えぇーーーーーー∑(๑ºдº๑)!!
寝かしつけ?出来たの? てかスムーズに寝たの?

軽くパニックです(笑)

普段、何もかも任せっきりなのに… 。
あれは?これは?と、気になることはめーーーっちゃありますが… ケアのやりっ放しにされたグッズをみて、どこまでやってくれたのかは大体把握すみ。出されてないグッズのケアはやっていない(笑)
ここは何かを指摘して気分害されたらもう次がないかもしれないから、、、ぐっと飲み込んで、感謝を伝えました(;´∀`)

お風呂上がったら、娘は既に寝ててのんびり自分のケアが出来ることがどれだけ幸せを感じる瞬間だったか。

自由だぁーーー٩(๑> ₃ <)۶って感じです(笑)

直ぐに娘の様子を確認しに行ったけど、本当にスヤスヤ眠っていた。


これが当たり前の家庭もたくさんあるとは思いますが、うちにとっては、もはや奇跡に近い出来事です(笑)
誰かに聞いていただきたくて(^^;;

本当に驚いたけど、すごく嬉しかったし、なんか昨日は夜中2時から4時まで寝てくれなくて、今夜も恐怖だなと思っていたけれど、疲れがスーっと抜けました。

たまにはこんなご褒美があってもいいですね。

でも…もぅしばらくは無いだろうな〜(;´∀`)

コメント

そら

えらーーーい!!!♥♥
成長ですねー!🥰これからそんな日が少しずつ増えてきますように!🙏

  • ちょん

    ちょん

    みやさん✩.*˚
    本当に、旦那の育児力も多少は成長してるなと実感しました~🤣
    あたしがいると、ゲームばかりなので、あたしが居ないところならやるのかな…?と思いました(笑)
    ありがとうございます💕

    • 4月27日
ママリ

旦那さん大成長⸜❤︎⸝
褒めて褒めて褒めちぎって(めんどくさいですが笑)これからドンドン旦那さんの育児のスキルアップを目指していきましょう♪笑

  • ちょん

    ちょん

    GKmam⋆ᙏ̤̫͚*さん✩.*˚
    本当、ソレです(笑)
    褒めるのも結構労力いりますね😂 でも旦那の育児力も同時に育てないと、大変なのは自分ですもんね😅💨
    期待しすぎず、気長に頑張ります(笑)💦

    • 4月27日
きこママ

自分のケアーができるなんて本当に、ご褒美ですね✨
シャワーしてても泣き声気になって、できませんもんね💦
毎日はないのは分かってますが、たまにはこんな日ないと息抜きできないですよね😌

  • ちょん

    ちょん

    きこママさん✩.*˚
    そーなんです😉いつも鳴き声気になって、なかなかゆっくりお風呂に入れないですし、自分のケアなんて全く出来てなかったです💦
    寝かしつけがないだけで、こんなに気持ちが解放されるなんてビックリでした✨
    たまにこんな日が…定期的に来てくれたら嬉しいです💕

    • 4月28日
ところてん

凄く嬉しいですね🤣
私ならめちゃくちゃ旦那を褒めまくって、どんどん協力してもらいます♪♪

  • ちょん

    ちょん

    rさん✩.*˚
    嬉しかったですぅ゚ 。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ゚自由時間が嬉しかったのは勿論ですが、それよりも旦那の成長が嬉しかったです(笑)
    褒めて褒めて、パパの育児力育てるしかないですね🤣

    • 4月28日
ゆうか

すごい!!😭👏
うちの旦那はまだ寝かしつけ出来たことないです😭

  • ちょん

    ちょん

    ゆうかさん✩.*˚
    いや、うちもないです🤣(笑) だからパニックでしたよ😅 たぶん、眠過ぎて…布団に寝かせたら寝たんでしょうね🤣それまた奇跡です😂

    • 4月28日
deleted user

わ〜〜〜👏👏👏
それは嬉しいですね!!!
これを機に、、、とか思っちゃいますね😚

  • ちょん

    ちょん

    ゆきんこさん✩.*˚
    本当、期待しちゃいますよね🤣 これを機にイクメンに目覚めてくれないかな…とか思っちゃいますけど…そー甘くはないですよね😂💦

    • 4月28日
deleted user

これは感動ですね🥺✨✨
旦那さんも寝かしつけ出来て嬉しかったんじゃないかなー?🎵と思います🤗
これからも協力してくれるといいですね\(^^)/

  • ちょん

    ちょん

    ぷよぷよさん✩.*˚
    感動ですよねぇ😍✨ありがとうございます💕
    ミルクすら1人で作れないのに💨💨ビックリです(笑)

    これからも積極的に手伝ってくれると有難いんですがね…😂💦

    • 4月28日
そらいろ

旦那さん急成長ですね^_^
でも1番私が凄いと思うのはあなたです!笑
文句も飲み込み感謝できるなんて素敵な奥さん❤️
毎日お疲れ様です^_^

  • ちょん

    ちょん

    そらいろさん✩.*˚
    えぇ~本当ですかぁ😭💕
    そんなん言われたら嬉しすぎます✨
    でもでも…全然ですよぉ😓
    今回は飲み込めただけで…文句言っちゃう日もありますよぉ😭😭😭
    そらいろさんも、8ヶ月babyママさん✨本当、毎日お疲れ様です😉

    • 4月29日
  • そらいろ

    そらいろ

    私は本当に凄いと思います^_^
    私文句ばっかです💦
    かなりやってくれてる方だと思うんですけど2人の子なんだから当たり前だよねって思っちゃうんですよね!笑

    8ヶ月本当大変ですよね💦
    お互い頑張りましょう!

    • 4月30日
  • ちょん

    ちょん

    そらいろさん✩.*˚
    わかりますぅ🤣✨
    なにかやってくれると、ありがとぉ~って思ってしまう自分に、いや、パパなんだからお礼言うのはおかしいか!とか自分でつっこんだりしてます😅💨
    でも期待すると、やってくれないことにイライラしちゃうので、やらなくて当たり前くらいの気持ちでいるほうが、なにかしてくれた時に感謝出来るしケンカにならなくてすむので、結果的には諦めたほうが夫婦円満か!と言う結論にたどり着きますた(笑)🤣

    • 4月30日