旦那が休みの日にお風呂の時間にトイレに行くことが多く、一人でお風呂に入りたいと感じています。子どもたちのお風呂を旦那にお願いしたいです。
たまには一人ゆっくりお風呂入りたい!!
なぜに?なぜに?
旦那よ、休みの日のお風呂ってなるとトイレ(大)に行きたがるの??んで中々出てこない(*`ω´*)
仕事の時はさ、時間合わないから私が子どもたち入れますよ!
でもさ、休みの日は旦那が入れてくれないかな??
毎回、子ども達がお風呂入ったらトイレって😭
排泄はタイミングだから仕方ないけど、、、
旦那と子ども達がお風呂時間のその間に夕飯の準備とか、片付けとか出来るし、ちょっとした一人時間なるんだけど💦💦💦
- 初めてのママリ
コメント
🐤
やりたくないから逃げてるだけなら私なら…一回目は出てくるまで待つ!!
2回目はトイレ入っててもお願いねーとお風呂に入る!!
奥さんがやってくれちやうから甘えられる…
ワンオペだとお腹下しても子供の世話するしかないし、ママはやれるんだから
ノロじゃない限りやれる!!
とくに旦那様のは逃げな気がするからやらせればやるようになるかも??
なんなら子供をトイレにつれてってお風呂入ります❤
はじめてのママリ🔰
分かります!
何かしてほしいと言うと「ちょっと待って。トイレ」
トイレトイレトイレ!
ご飯の準備するからお風呂お願いね!でいいと思います!
トイレ入ったら「トイレ出たらお風呂よろしく」で🙄
-
初めてのママリ
うちもそうです!!
何かと『トイレ、トイレ』が多いんです😭
私からするとめんどくさい事から逃げてる!!としか思えないんですよね!!
子ども達先にお風呂入っちゃってるので、私が中断してお風呂いってます。
昨日なんて、お風呂はいるよーって言って子ども達入った後、急に洗濯物畳始めて😱
入らないのって聞いたらトイレ💦💨って。- 4月28日
初めてのママリ
私の目にはやりたくないから逃げてるよーにしか見えません(笑)
子ども達先に入っちゃっててのトイレタイムなので、確信犯だとおもってます!!
そうなんです!!
ママは体調悪いだろうが、なんだろうが、子どもの世話しなきゃですが、旦那はいつも自分中心。第三者がいたらイクメンぶる!!
旦那がいるとイライラ溜まる!