
日常の家族や育児に追われ、自分自身を見失っている気持ち。疲れが溜まっている中で、自分の本当の気持ちを振り返る余裕が欲しいです。
ふと自分ってなんなんだろ?と思う時ありませんか?
毎日毎日家族のことを考えて行動して、主人にこれやりたいから子どもちょっと見ててって言う内容も私自身の事では無くて家族のこと。
私なにがしたかったんだっけ?という感覚になってます。
育児家事などがめちゃくちゃ苦になってるとかではなくて、ふと母親として消耗されてる感覚になります。
コロナもあって疲れが溜まってるんだろうなぁとも思うんですが、なかなか発散が難しいですね。
ちょっと疲れたなあ。
- ままり
コメント

こけしこママ
末っ子が5歳になりましたが、家に居るときはまだまだ家族の為にと思う日々です。
ただ、今は社員としてフルタイムで働いています。私だけの時間、とっても大切でありがたい時間です。目一杯楽しんでいます。
後は仕事の勉強、髪を染めたり、ピアスをたくさん開けたり、ウォーキングしたり…を今、私の時間!と意識して使うと短時間でも満足します。自分の為だけの時間、大切ですよね。
うちは旦那が役立たずなので、すべて子ども達の協力があって成り立ってます。
ままりさんも、5分でも10分でも、自分の為だけの時間作って下さい!

ママリ
私も今同じような状況なので分かります😣
本当に自分の時間ないなぁ〜って。毎日毎日同じ事の繰り返し。発散する場もなく疲れますよね
子供は可愛いし、毎日幸せは感じてますが
自分がやりたかった事とか全部置き去りにしてる感じで切ないです😭
でも、時間は自分で作るものだというし
無理やりでも自分の事大切にできる時間作らなきゃですよね💡
お互い頑張りましょう!
-
ままり
ゆきぽさん毎日お疲れ様です😫
そうなんですよ、幸せだし楽しくない訳じゃ決してないんですが、ふと自分のしたい事してないような…?という気持ちに😭
今は妊娠中でコロナもあって思うように出掛けられないし、上の子と思うように遊んであげられなかったりで毎日体力すれすれですが、寝た後とかにでも自分のリフレッシュタイム作れるように頑張ります…!
お互い頑張りましょう!!- 4月28日
ままり
毎日お疲れ様です!
きっと毎日こけしこママさんが頑張ってるのとキラキラしているのを見て、お子さん達も協力してくれているのでしょうね🥰
仕事をしていた時は大変ではありましたが、確かに自分の時間と自分の意思でお金を使えたりしていましたね。今では懐かしいです笑
私も産後落ち着いたら外に出たいなあと思っています。
多趣味な方なんですが中々今は難しいのが現状ですが、少しでもリフレッシュできる時間を使ってみます☺️
温かい言葉ありがとうございます😊