
離乳食始まるとミルク量が減ることがある。大缶ミルクを使っている方、いつまで使っているか悩んでいる。使い切れるか心配。一日200-600ml飲み、1缶10日程でなくなる。
【離乳食×ミルクについて】
個人差はあると思いますが…!!
離乳食始まるとだんだんミルクの量減ってくると思いますが、
混合育児の方、ミルクの大缶(800g)使われてますか?
またいつぐらいまで大缶買ってましたか?
安くなるのでいつも大缶をまとめ買いしてますが、開封後1ヶ月以内に使い切らないといけないので、離乳食始まり、ミルクの量が減ってきたら、使い切れるものなのか心配で…
もうすぐミルク缶なくなるのですが、たくさん買いすぎて使いきれなかった時もったいないかなーと思い質問しました。
ちなみに今はミルクを、寝る前、夜中(足りてなさそうな時は日中一回)あげて、量一日200-600mlくらい飲み、
1缶10日程でなくなる感じです!
- りんごあめ(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ゆっぴ
完ミなので参考にならないかもしれないですが
1ヶ月前くらいから1日2回400〜440あげてますが
1ヶ月以内にはなくなります!!
わたしは森永のはぐくみの
エコらくぱっく使ってます!
400グラムなので使いやすいですよ!

はじめてのママリ🔰
うちは断乳の最後まで大缶買ってました!寝る前に200~250は飲むので少しあまりますが小さいの買うよりは安いかなーと思い買ってました!余った分は離乳食などに使ってました!
-
りんごあめ
ご回答ありがとうございます✨離乳食にも使えるならもし余っても大缶に使えるし、コスパ的には良さそうです😆
- 4月28日
りんごあめ
ご回答ありがとうございます✨エコらくパック調べてみました✨いいですね😳✨はぐくみ飲ませたことないですが気になります❣️