※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーち
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に何度も泣いて起きる原因と、離乳食を始めることで改善する可能性について相談しています。

昨日ですが、21時から0時過ぎの間で6、7回ギャン泣きで起きました😭長くて30分、短くて10分ごとぐらいで起きます😭😭😭
室度が22度近くあったので、暑いのかな?と思い、おくるみガーゼをお腹〜膝あたりまでかけて様子を見ましたが、効果ありませんでした…服装は、ノースリーブのボディ肌期に薄めの七分丈のカバーオールを着させてました😢
泣いたらまずそのままトントンして、それでも泣きやまなかったら抱っこでトントンすれば、すんなりと寝ます😥
でもベッドに置いて、少ししたらギャン泣きで起きるの繰り返しでした💦

このままでは私達も寝れないと思い、私のベッドで一緒に寝ることにしました😖(普段はベビーベッドで1人で寝てます)それからも数回は少し泣いて起きたりグズグズしたりしましたが、その都度トントンしていたら寝てくれました💦
普段も昼も夜も長時間寝ない子なのですが、一昨日ぐらいから更に酷いです😵特に夜は寝入ってから必ず30分後にはギャン泣きで起きるし、その後も何回か泣いて起きます😭寝不足は慣れてたのですが、さすがに10分〜30分ごとに泣いて起きられるとしんどいです…

何が原因なのでしょうか😭?
そろそろ離乳食を始めようと思っていますが、離乳食を始めたら少しはマシになるのかなあ😭😭😭関係ないですかね、、、

コメント

ぬー

それは大変でしたね😭

今日は少し長く寝てくれば良いのですが、、😅

私も数日夜泣き酷い時ありましたが、3日くらいでおさまりました!

離乳食関係ないです😭!
暑さか痒さ、体調不良が無ければ
様子みてあげるしかないかもです😭

  • まーち

    まーち

    いつもは30分後に起きても、そのあとは3時ぐらいまで寝てくれていたので、昨日はかなりキツかったです😭
    今日も午前中に30分だけ寝て、それから今の時間まで眠たいのに寝ず、機嫌が最強に悪いです😨頑張って寝かし付けてもギャン泣きするし、麦茶をあげても散歩行ってもダメでした…ついにミルクの時間になったのであげたら、ようやく寝てくれました😱
    この調子だと夜も恐ろしいです、、、笑

    いつか終わると言い聞かせて頑張るしかないですよね😭😭😭今日は寝不足もありイライラして、娘に少し八つ当たりしてしまい最低な母親です…
    離乳食関係ないですが、私自身の気分転換に始めてみようと思います😭笑

    • 4月27日