コロナの影響で体温を測っているが、平均36.8度は高いのか疑問です。無症状の感染者の可能性はあるでしょうか。
コロナ騒動が始まってから会社の指示で体温を1日2回朝晩測って1ヶ月以上記録してるのですが、平均すると、36.8くらいです。
大人の平熱ってこんなに高いものですか?
もちろん人によるのでしょうが…
特に体調悪いとか、せきとか味覚嗅覚障害とかもないのですが、もしかして無症状のコロナ感染者だったりすることあるのでしょうか?
考えすぎですかね?
大人になってからこんなにこまめに熱測ることなんかなくて、自分の平熱って何度だろうと今さらです😅
- nn62yy(10歳)
コメント
退会ユーザー
旦那は平熱36.9とまぁ高めかなって思いますが、私は逆に36.3と低めです😅
36.8でも、ずっと続いてるなら平熱だと思います。
ちぃ
毎日だいたい同じ時間に計ってると思うのでそれが平熱なんだと思います。
中には37度台の人もいるので、平熱高めの人もいますよね。
-
nn62yy
毎日だいたい同じ時間に計ってます!
これが平熱なんですよね!
意外と高くてびっくりしたんですが、ありがとうございました!- 4月27日
nn62yy
旦那さんも高めなんですね。
わたしも36.5以下だと思っていたのですが、意外と高めでした😅たまに37.0を超える日もあったりして😅
体調不良もなくこれが続いているならこれが平熱なんですよね。
ありがとうございました!