妊娠・出産 排卵日が大体わかっていても、着床が遅れると出産予定日も遅れるのでし… 排卵日が大体わかっていても、着床が遅れると 出産予定日も遅れるのでしょうか? 今日検診に行き、赤ちゃんが少し小さかった為 先生に着床が遅れたのかもしれないと言われました。 関係あるかはわかりませんが、たしかに体温が上がるのがかなり遅かったです。 最終更新:46分前 お気に入り 排卵日 出産予定日 着床 赤ちゃん 検診 先生 体温 初めてのママリ(妊娠11週目) コメント はじめてのママリ🔰 体温と着床は関係ないですね😅着床したから体温あがるわけじゃなく排卵後のホルモンで体温あがるので。体温上がるの遅かったなら着床じゃなく排卵が遅れたのでは? 1時間前 初めてのママリ 今体温見てみると、たしかに排卵日が遅れていそうでした💦 元々排卵日が11か12かと思っていたのですが、体温見ると14日辺りな気がしました、、、 1時間前 はじめてのママリ🔰 着床が遅れた可能性もなくはないですが基礎体温的に排卵が数日遅れた可能性はあると思います! あと赤ちゃんが多少小さいくらいなら角度とか誤差もありますよね! 1時間前 初めてのママリ そうなのですね! とても参考になりました!ありがとうございます😭 47分前 おすすめのママリまとめ 妊娠7週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ
今体温見てみると、たしかに排卵日が遅れていそうでした💦
元々排卵日が11か12かと思っていたのですが、体温見ると14日辺りな気がしました、、、
はじめてのママリ🔰
着床が遅れた可能性もなくはないですが基礎体温的に排卵が数日遅れた可能性はあると思います!
あと赤ちゃんが多少小さいくらいなら角度とか誤差もありますよね!
初めてのママリ
そうなのですね!
とても参考になりました!ありがとうございます😭