コロナで自粛中、子供が外に行きたがり、家での遊びに不満を感じている。同じ経験をした方の対策を知りたい。
コロナで自粛つらいです。
3歳9ヶ月の男の子と1歳2ヶ月の女の子を育ててます。
上の子は今年の4月から幼稚園に入園しましたが、コロナで登園自粛になりました。
毎日毎日「今日はどこ行く?」と何回も言われます。
風邪がはやってて、でかけられないんだよと説明すると、すごく不機嫌になり、でも行きたいと怒って話を聞かず、一日中つまらなそうにされます。
幼稚園に入る前もこんな感じで、いつもいつも責められててつらかったのですが、
コロナがはやる前は実家や義実家、ショッピングモール時々支援センター、また週2回療育に通わせていたので(3月で終了)、まだ気持ちに余裕がありました。
でも今はどれも無理で…
お庭で遊んだり、家の目の前の誰も来ない小さな公園に行ったりしています。
しかし、上の子にとってそれは満足しないらしく、夜に「今日はどこも行かなかったからつまらなかったね」と言われます。
私的にはそれ以外にもおうちでお菓子作りしたり、こどもちゃれんじに入ってみたり、YouTubeや映画、ブロック、折り紙等家でも楽しめることを考えてさせてるつもりだったので、結構ショックで…
また明日も朝一で「どこ行く?」と聞かれるのが怖くてつらいです。
多分子供にとって車でどこかに行くまでしないと満足できないんじゃないかと思ってます。
同じような子を育ててる方いらっしゃいますか?
もしいたらどんな対策をしてるのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします😣💦
- まきあーと(・∀・)(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
akinbo
長男、3歳くらいからずーっと毎日のように、「今日はどこ行く?」「今日は何する?」って言ってます😣あと、「今日のごはん何?おやつ何?」
毎日、オウムかよ!ってくらい言います。
あと、そのときは楽しいって言ってたのに、夜になると「今日は楽しいこと1個もなかったね~」とか。
責めてるわけじゃなく、子どもあるあるかもです😂親をイラッとさせる一言が多いです💦
さすがに5歳になると、コロナの説明したら公園でも文句言わなくなるようにはなりましたが。
対策ですが、
聞かれたら逆に「どこに行きたいの?」と聞き返す。「そっかー、○○行きたいよね~楽しいよね~」と共感しつつ聞き流す。
「ママは公園めっちゃ楽しいよ!」自分だけ気分を上げてみる。つられて上がってくれたら御の字。
「毎日、つまらないって言われたら悲しいな」同情買う作戦
はどうでしょう😔
あとはとにかく聞き流す‼️だってどこにも行けないものは行けないんだから❗️
お菓子作り等々、すごいたくさん考えてやってらっしゃるじゃないですか‼️自分を責めないでください😫
さあママ
うちの娘は、ニュース一緒に見ててコロナだってことを理解してるので、最初の中国から菌が来たってことも教えてたので、コロナを口実に使ってたりはします🔅私だと、申し訳ないけど、多分イライラして怒っちゃったりしちゃいそうです😅💦気もちは分かるけど!って😅
Eテレ録画したの流してたり、娘が体操を一緒にやって動いたり、2人で遊んだりもしてます☺🔅
-
まきあーと(・∀・)
娘さんコロナの怖さを分かっててすごいです!✨
息子も少しは理解してくれるといいんですが…
しょっちゅうイライラもしてます💦
昨日は旦那が休みだったので、全てぶつけて泣きました😅笑
完全に八つ当たりです💦
家の中で体操!
いいですね~✨息子は体力が有り余ってるので、家の中でも消耗させたいと思います🎵
また1つおうちでできることが増えて良かったです!
相談にのっていただきありがとうございました😊🎶- 4月27日
PONTA
全く同じ兄弟関係です。
娘の慣らし保育も、途中で頓挫してます。息子は今日は保育園いくー?と聞いてきますが、コロナだからねー、行けないのよー。って返してます。
最近、旦那も在宅なので、虫捕りに行ってます。公園だと密度高いけど、草むらなら誰もいませんよ。笑笑 毎日行ってるので、家にはお陰様で、オタマジャクシとかの水辺の生き物が多く、庭にバッタも話しちゃってます。うちの庭は自粛仕様になってます。
まきあーとさんが、虫とか水辺の生き物が大丈夫なら、オススメですよ。近所に小さくても草むらありますように☆一緒に頑張りましょう♪♪
-
まきあーと(・∀・)
同じですね!✨
息子さんちゃんとコロナを理解してくれてうらやましいです😣💦
虫捕り楽しそうです!
実は100均で網と虫かごは買ってあるんですが、まだ本格的に遊んでなかったので、やってみようかと思います😆🎵
水辺は残念ながら近くにないんですが、あればとっても楽しそうですね🙌
また1つ遊びの幅が広がりました!✨
相談にのっていただきありがとうございました😊🎶- 5月1日
-
PONTA
今は100均で、網とか虫かごは買えないって聞きましたよ!持っていてラッキーですね♪♪フル活用しちゃいましょう😊こちらこそ、同じ思いの方がいて、なんだかホッとしました。みんな辛い。親の息抜き忘れず、頑張りましょう☆
- 5月2日
-
まきあーと(・∀・)
そうだったんですね!
買っといて良かったです✨
家にこもりっきりになると、回りが見えないから不安になったり、落ち込んだりで…
でも同じ方がいるって分かって自分だけではないんだって頑張ろうと思えました!🙆
コロナいつ終わりが見えるか分からないですが、お互いに頑張りましょう😊🌱
ありがとうございました!✨- 5月4日
まきあーと(・∀・)
わー!一緒です!
おやつも朝ごはん食べ終わってないのに言ってきます…
あるあるですかね💦
まだ結構自分の我を通そうとすることが多くて、もう少し大きくなれば聞き分けがよくなるんでしょうか😖
なるほど✨聞き流す!
性格的に完璧主義な部分もあり、不満に思ってる=絶対何とかしなくちゃいけないんだ!みたいに思ってしまうところがあり、
でも結局それで自分を追い詰めて落ち込んだり、イライラしたり、
子供にも伝わって悪循環になったりで…
こんな時だからこそ心に余裕を持たないとだめですよね😣
子供は不満になるときもあるかもですが、親が開き直って仕方ないんだよーって楽しくしていた方がお互い良いような気がしてきました!🙆
自粛で毎日閉鎖的で自分を追い詰めてたので、そう言っていただけて、気持ちが本当に楽になりました✨
akinboさんの作戦全部やってみようと思います🎵
相談にのっていただきありがとうございました!😊🎶
akinbo
うちも朝からおやつの話されます😂
もう少し大きくなると、もっと説明も通じるし聞き分けよくなってくると思いますよ☺️
ただ、「どこどこ?
何?何?」地獄は終わらないし、「えー、野菜一緒なんだから肉じゃがよりカレーがよかったな😑」みたいに返しもパワーアップしますし、すぐ聞き分けないときもあります😂
子育ては精神修行ですね!(笑)
自分で考えてることと、子どもが考えてることは分けて考えるといいですよ😆
この場合だと、「車でどこか行くまで満足しないのかな」って思っているのはママで、
本当に子どもがそう思っているのか、話を聞けば納得するのかは本人に聞いてみないと分かりませんよね😊
そこで「ファミレスにハンバーグ食べに行きたい」って言われたら、「じゃあ行けないけど夜ハンバーグにしようか」できる案を出してみればいいし、一緒に作ってもいい。
それで喜んでくれなくても、「あぁ今回はだめだっただけね。次はどうかしら」って流しとけばいい。
「私今疲れてるから、子どもが喜んでくれなかったら、せっかくやったのに❗️って怒っちゃうと思う」って思うなら、最初からハンバーグすら諦めてうどんでも煮とけばいいんです(笑)
ママが全て我慢して、子どもの言うこと全て聞き入れて、自分を責める必要ないですよ‼️
できないことはできない。できることやりましょう😆
毎日楽しませるのも無理❗️でも昨日よりちょっと仲良く過ごせたら、お互いちょっと楽しいかも。
ゆるーくいきましょ☺️
長々失礼しました!
まきあーと(・∀・)
そうなんですね!
なんでなんでは今はすごいです…💦
説明してもずっとなんで?で返されるから、話が終わらないです😅
もう少し大きくなると口達者になるんですね!
覚悟しておきます💦笑
とっても勉強になります!
私はさらに考え方に柔軟性がなく、子供が要求してることを言う通りにやらなければという考え方だったんですが、
代替案を提案しながら、お互いが折り合いつける方法を見つけるってやり方にすれば気持ちも楽になりますね😊🎵
できることはそのままやってあげて、できないことは無理してやらない
何かとっても単純なことなのに、akinboさんの言葉で気づかされました✨
毎日朝になると気が重かったんですが、考えすぎでした😣
私にとっても子供にとっても今までの考え方を変えたいと思います!🌱
ゆるーくいきます🎶
お話聞かせていただいて、ありがとうございました😆✨