![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の息子がうつ伏せで寝る習慣があり、仰向けに戻すと再びうつ伏せになります。窒息の心配があるため、夜中も起きてひっくり返しています。息子は寝返りはできるが、仰向けに戻れません。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
子供の寝る体勢について教えて下さい
4ヶ月の息子がうつ伏せで寝てしまいます。
勿論その度に仰向けにして寝かせているんですが
寝相が悪い?のか気づいたらうつ伏せで
寝てしまってます。首が座ってるのでうつ伏せで
顔は横を向けた状態で寝てるんですが、
このまま寝かせ続けるのは良くないですかね😰
窒息死など怖いので夜中もこまめに起きては
ひっくり返しての繰り返しで、まとまって眠れない…
息子は寝返りは出来るけどそこから仰向けに
戻ることはまだ出来ないです。
同じような方いらっしゃいましたらご意見聞かせて下さい🙇♀️
- M(5歳2ヶ月)
コメント
![ひらやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひらやま
上の子は寝返りができるようになってから今までずーーっとうつ伏せです!
1歳になるまでは何回も
夜起きて息してるか
確認してました。
完ミだったので尚更怖くて!
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
子どもってうつ伏せで寝たがるんですよね。
うちも4ヶ月の娘はまだ寝返りできないのでしませんが、上の息子はうつ伏せ寝したがり、仰向けに直すわたしとでケンカ状態でしたよ(笑)
息子はうつ伏せ寝したくて直されると泣くんです💦
子育て先輩の友人に相談したら「そうなんだよね~うつ伏せで寝てるよ」とあっさり言われました。
顔が横向けるなら一応大丈夫だとは思いますが心配ですよね。
うちは結局諦めて好きなように寝させてました。
枕などで顔が塞がれないようにだけは気を付けてました。
今でもうつ伏せで寝てます。
保育園でも1歳クラスのお昼寝、みんなうつ伏せですよ😂
土下座がつぶれたようなスタイルで足は正座して…休まるのか疑問ですが、お腹にいたときのスタイルに近いんでしょうね。
-
M
そうなんです!息子もうつ伏せから仰向けに戻すとすぐ戻ってすや〜って寝て、また戻したらグズりだす…(笑)
うちも、自由に寝かせて夜中に確認程度にしようと思います😌
ありがとうございます!- 4月26日
![little](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
little
うちの子もそうでした!
2、3時間で泣いてて長時間ではないものの気付いたら仰向けにしてましたが毎日心配はしてました!
-
M
やっぱり心配になりますよね😭
仰向けに戻してもまたすぐ寝返りしての繰り返しなのでそのままの方が寝やすいのかと色々考えちゃいます😣- 4月26日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちは寝返り防止のマットを購入してつけていました!
最初は効果あり良かったんですが途中から効果は無くなりましたが(寝相悪くズリズリ上にいき結局寝返りする)
うちは寝返り返りができるまではなんとなく戻してあげていました(^^)
-
M
寝返り防止マットの存在を初めて知りました!教えていただきありがとうございます😆
ちょっと調べてみます!- 4月26日
M
やっぱり息できてるか不安になって
起きちゃいますよね😭
1歳まで様子見てみます!
ありがとうございます!