
産後の骨盤ベルトについて迷っています。皆さんはすぐに付けましたか?病院でコルセットが必須と言われたけど、気休め程度かなと思っています。骨盤が歪んでいるので何かしたい気持ちもあります。経験談や予定を教えてください。
産後の骨盤ベルトについてです。
みなさんは産後すぐ骨盤ベルト付けましたか?
今日見てきたんですけど種類も多くて、、
お腹と骨盤を矯正するピジョンのやつが
1番いいかなぁと思って見てたのですが
産後1ヶ月からだったので1ヶ月後からでもいいかなと
買わずに帰ってきました😂
でも病院から渡された持ち物リストにコルセット
と書いてあり、そんなすぐ必須なのかな?
と自問自答してます。
実際産後の骨盤ベルトって気休め程度かなと
思ってますがみなさんは産後すぐ付けましたか?
ちなみに今は腹帯とかは一切つけてないので
とこちゃんベルトとかも持ってません😂
でも骨盤が歪んでるのは妊娠前からで
できることがあればなんでもやりたいなと思う
気持ちもあります。
みなさんの経験談、
これから出産控えてる方、
どうする予定か教えてください🙇🏻♀️❤︎
- ミミ(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
買いましたが付けず。😱😱
いつ付けていいのか分からずもったいないことしました笑

なぱん
上の子が緊急帝王切開になってしまったのでトコちゃんベルトは産後すぐにはつかえませんでした💦💦
でも出来るならやったほうがいいです💦💦
2回帝王切開してますが、傷の痛みもあり骨盤ベルトできなくて骨盤矯正に行くまで結構グラグラでキツかったし、しっかり戻しておかないと更年期や自律神経にも不調が出てきます。
骨盤ベルトもしっかり使えれば骨盤も戻るので用意されたほうがいいと思います😅💦
ベルトタイプより履くタイプが日常使いには楽かもしれませんね💦💦
入院中はトコちゃんベルトしてるママさん多かったし、私も持ってました!
-
ミミ
そうなんですね!
私ももし帝王切開になったら産後すぐは使えないよな🤔?と思いながら骨盤ベルト見てました。
履くタイプもあるんですね!
履くタイプは見てなかったので今度見てみます!
ありがとうございました!- 4月27日

ゆみ
1ヶ月くらいはしてましたが、実家から戻ってきてから忙しすぎてしてません(つд;*)代わりになるか分かりませんが、腰痛持ちなのでコルセットはしてます❗️
-
ミミ
確かに毎日巻き直し?しないといけないですもね😭
コルセットして腰痛楽になるんですね!
コルセットなら家にあるしとりあえずそれをしてみようかなと思ったり、、、
ありがとうございました!- 4月27日

たまこま
2人目の時に骨盤付近が痛くて産後すぐつけたら痛くなくなりました💧
すぐいるかは人によるのかもしれないですね😃
-
ミミ
付けて痛くなることもあるんですね😭
確かに人それぞれですね、、、
ますます悩んできました笑
ありがとうございました!- 4月27日

ママリ
私もまだいらないかなぁと用意せず出産を迎えましたが、入院中に「骨盤ベルトとかあればつけたほうが楽だと思うよ〜」と言われました!
出産が特殊になってしまい、痛みで余計に動けなくなってしまったのでネットで買ってみましたが、その締め付けがさらに痛くて最近までつけてなかったです。笑
サロンや整体での骨盤矯正も2ヶ月から6ヶ月で治療することをオススメしてるので、骨盤ベルトは私も本当に気休め程度かなぁと思ってます🤔
全くなにもしないよりはいいのかもしれないですよね🤔
-
ミミ
締め付けで痛くなることもあるんですね😭
骨盤ベルトで痛くなるとは考えてもなかったです。
買うのますます悩んできました笑
骨盤ベルト巻くより骨盤矯正通ったほうがいいのかな?とか、、、
もう少し考えてみます!
ありがとうございました!- 4月27日

はじめてのママリ
トコちゃんベルトを産後すぐ使っていたのですが、まぁズレるズレるで😂💦トイレ入るにもいちいち外さなきゃいけなくてそれが面倒になり、Wacoalの骨盤ガードル(履くだけのもの)に変えました。
が、付けて損はないと思います。付けたては腰がすっきりするし何より楽です!
-
ミミ
履くタイプのものですね!
今日履くタイプのは全く見れてなかったので見てみたいと思います🤔
ズレるとは考えてもなかったので参考になります!
ありがとうございました!- 4月27日

もももも
出産直後に病院から骨盤ベルトつけてもらいましたよ!
分娩台からおりる時にガクンってなる人もいるって聞いて怖かったです😭
なので退院後も出来る限りつけてました!
足の付け根の部分で折れ曲がったりして、長時間つけることが嫌になったので、履くタイプの骨盤ベルトしてました!
私的にはマジックテープのものより、ホック?フック?のものがオススメです!
-
ミミ
そうなんですね、ガクンってなるのは怖いですね😭
履くタイプでホックタイプですね!
また行って見てみようと思います!
参考になります😭
ありがとうございました!- 4月27日
-
もももも
インスタで先輩ママさんたちのオススメを探してネットで買いました!
お互い出産頑張りましょうね☺️- 4月27日
ミミ
そうなんですねー😭
買ったのならもったいないですね😭笑
でもつけてなくても今とくに問題ないんですね☺️
ありがとうございました!