
コメント

あゆううん
ゼリーかな☆
くだもの入ってないゼリーだけのとかの方がいいかな。
アレルギーなければヨーグルトとか!
バナナとかそのまま食べれるから便利かな☆

ししまい0829
うちの子ちょうど1歳1ヶ月です(^ ^)
バナナとか果物は嬉しいですね〜❤️あと今の時期だとキウイとか❤️毎日食べてて、果物好きな子は多いと思います!
あとうちの子はドーナッツ(カロリーが高くない昔ながらっぽいもの)などもあげちゃうんで、もし出てきたら嬉しいですが、この辺はあげるかは個人差があると思うので、買っておいてもいいかもしれません😌
-
めーしゃん
回答ありがとうございます☺️
私自身もお菓子より果物の方が
好きなので果物にしようかなと思います!
もてなす側として何か用意して
おかなくては!と思いまして😱💦- 6月8日

ぽにょ
こんばんは。
うちの子は今1歳3ヶ月ですが、果物がいいかなと思います。バナナとかはアレルギーがなければ、好きな子が多い気がします。
お菓子とかは親の考えもあると思いますし、満足させてあげるのは難しいかもしれません。バナナ、イチゴ、りんご、オレンジ、キウイとかはいいかな、と思いますが、アレルギーの有無は要確認です。
参考になれば幸いです(*^^*)
-
めーしゃん
回答ありがとうございます☺️
果物の方が良さそうですね🙂✨
しっかりしたママなので
もしかしたら持参してくる可能性も
あるので自分でもたべれるやつに
しようと思います*\(^o^)/*- 6月8日

パピー
二人目だと なんでも食べさせますが
初産のママでしたら
その月齢なら
お菓子は 持参してるパターンが多いのではないでしょうか?
-
めーしゃん
回答ありがとうございます✨
その可能性も考えてます
なので自分でも食べられるものを
買っておこうと思います- 6月8日

いくみん(´-ω-`)
こんばんわ☆
うちの子は1歳2ヶ月ですがおやつはふかし芋が多いですよ~スーパーで売ってる焼き芋の方が甘いのか好きなようですが(^_^;)あとはバナナやパンケーキも好きでよく食べます!
-
めーしゃん
回答ありがとうございます😊
1歳の子が何を食べるとか
まったくわからなかったので
助かりました!ありがとうございます😆- 6月8日

りんご
うちは出かける時はいつもおやつ持参してます🎵行く先で嬉しかったのはやっぱり果物ですねー☆
バナナ、イチゴ、みかんで十分です♪もし食べなくても大人が食べれば良いし、余ったらもし良かったらと持って帰ってもらっても良いと思います★
-
めーしゃん
回答ありがとうございます🙂
果物が良さそうですね🙌
参考になりました!
ありがとうございます*\(^o^)/*- 6月8日
めーしゃん
回答ありがとうございます✨
参考にさせていただきます