![ぱいなぽぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についての相談です。息子が食事を楽しんでいるが、食べ方に不安があります。食材の切り方や固さ、飲み込み方など気になる点があり、どう進めていけばいいか分からない状況です。アドバイスをお願いします。
離乳食についての相談です。
ゴックン期からモグモグ期に移行しても良いかなぁと思い、食材をみじん切りにするようにしました。
口を開けて待ちよく食べてくれるのですが、口の中に入れてすぐまた次の一口を待っています。
たまに口が少し動いていますが、ほとんどモグモグせずにゴックンと飲んでいるような気がします。
他に気になるのは、水分を減らしたお粥をあげると少し喉に詰まるのか?軽くオェッとなり、あくびをすること、ものによって一口食べるごとに指をしゃぶることです。
また、食材の固さもよく分からず不安です。人参も長い時間茹で、指で潰れるくらい柔らかくなるのでみじん切りにするのですが、私が食べてみると、細かすぎて力が外に逃げるからか舌と上顎では潰れません(>_<)それを7カ月の息子が食べることは厳しいですよね?
うんちもウサギのようなコロコロうんちで、人参もそのままの大きさで混じっています。
せっかく息子がご飯を楽しみにしてくれているのですが、気になる点がいくつもあり不安でドキドキします。ペースト状をずっと続けたいくらいですがσ(^_^;)どうやって進めていけばよいのか分かりません。
全てではなくても何か分かることやアドバイスがありましたら教えてくださいm(._.)m
よろしくお願いします!
- ぱいなぽぉ(7歳, 9歳)
コメント
![ちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇる
うんちが固いならまだペーストでいいかと!
移行時期って難しいですが、ペーストに少し形状の違うものを混ぜたりしてほぼペーストなんだけど、たまに楽しめる舌ざわり、、、みたいに進めてもいいかもしれませんよ〜
ほぼ、丸呑みみたいな子もたくさんいますし、いずれは噛むようになるのでそんなにそんなに今は出来なくても大丈夫です。
ただうんちが固いと消化不良などが考えられますのでもう少し水分の多い野菜を与えたり、ヨーグルトとかそゆのあげてあげると消化の助けになりますよ😊
![Rim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rim
読んだ感じですとまだペーストの方が良さそうですね💦
本等は大体の目安なので急がずゆっくりで大丈夫ですよ∩^ω^∩
私の場所ですがペーストに
小さじ1みじん切りを入れて
💩の状態をみて増やしたり
減らしたり調整していきました!
8ヶ月ぐらいまでペーストとみじん切りを
混ぜた物をあげていました!
ミルクや母乳の量や回数が減ると
💩がコロコロします💦
7ヶ月だと離乳食の量がそれほど
多くなかったので離乳食後ミルクを
200近く飲ませてました!
長くなってすいません💦
-
ぱいなぽぉ
アドバイスありがとうございましたm(._.)mあと3日で8カ月になるので、少し焦ってしまいましたσ(^_^;)離乳食を始めた時期が遅く、途中私のノロのせいでお休みもしたので、余計もっとゆっくり移行するべきですよね。
本やネットばかり見てしまい、目の前にいる息子のことをよく見れていなかったのではないかと反省です(>_<)
ちなみに1歳くらいの子のウンチはどんな感じでしょうか??- 6月8日
-
Rim
ゆっくりで大丈夫です∩^ω^∩
コロコロ💩だったり
ベチョーっとしてるけどお尻にあまり
付かない💩をします!
そろそろミルク辞める予定なので
コロコロ💩が続きそうな予感です😭- 6月8日
ぱいなぽぉ
アドバイスありがとうございますm(._.)m早速、今朝の離乳食はペースト状に戻しました‼︎私自身も安心してあげることができたので何だか気が楽になりました。
モグモグ期の子でも消化できていると柔らかいウンチなのでしょうか?理想的なウンチがどんな感じか気になりますσ(^_^;)
急がずゆっくり進めていこうと思いました‼︎ありがとうございました☆
ちぇる
うんちの固さは子供にもよりますけど、まだまだコロコロだと固すぎますね〜〜
便秘気味がクセになると、大きくなってからも辛いので柔らかめの方がまだいいと思いますよ😊
ゆっくりで大丈夫です!
まだまだ食事をとることより、楽しむことの方が大事!
ぱいなぽぉ
2回食になった途端、ゆるゆるからコロコロウンチになったので驚きました(>_<)よく唸りながら踏ん張っていて、お尻も赤くなってしまっていてかわいそうな思いをさせてしまいました‼︎そうですよね、まずウンチの変化を見ながらのんびりやっていきます(*^^*)
なかなか周りに相談できる人がいないので、アドバイス頂けて嬉しかったです!どうもありがとうございます♡(^ ^)