
生後2ヶ月の赤ちゃんが突然吐き戻しをした際、原因や病気の可能性について心配しています。同じ経験のある方、吐き戻しの頻度や病気のサインについて教えてください。
完ミで育てています🍼
今日で生後2ヶ月になりました!
一昨日から130mlあげています!
ゲップもしっかり出て吐き戻しもなかったのですが
今日130mlあげて2時間後に吐き戻しました😔
本人はその後熱を測りましたが36.9度で機嫌が悪くなることもなかったのですが
そんなに後に吐くことなんてあるのですか😳?
息子は今までに2回ほどしか吐いていないので
びっくりしました😭
吐いた原因としては実家に遊びにきており130ml飲ませて30分経ってから車で帰りました🚘
それが原因かな?とも思っているのですが、、、
吐き戻しではなく何か病気のサインなのでしょうか??
同じ経験ある方いらっしゃいますか??
- おさる(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

u
ゲップしてても吐くことありますよ!
機嫌が悪かったり熱があったりなどなければ様子見で大丈夫だと思います☺️

パタゴニアルーシー
ゲップが完全に出きっていなかったりすると突然吐くことありますよ!
車酔いもあるかもしれません。赤ちゃんも結構車酔いすることあるらしいです。
赤ちゃん 車酔いで調べてみてください。
うちは1ケ月のころよく吐いていました。
130のんで100ぐらい吐いたりもありました。
吐いた後は脱水になりやすいので、1時間くらいしたらまた水分を摂らせた方がいいですよ。
1ケ月検診の時にも相談したのですが噴水みたいに部屋を横切るくらいに勢いよくぴゅーっと吐かなければ大丈夫とのことでした。
うちは、ゴボゴボとか、ゲホッとかタラーって感じだったので大丈夫と言われました。
-
パタゴニアルーシー
予兆なく突然吐くと心配ですよね💦
- 4月26日
-
おさる
お返事おそくなり申し訳ありません、、。
お返事をよんでからは、ゲップが出てもしばらく摩ってみることにしたら、2回目のゲップをすることが多くなりました😂
今まで出し切っていないこともあったんだなぁ、、と教えて頂き感謝しております😌
車酔いあるのですね、、
大人でも車酔いはあるものなのに勉強不足でした、、😖
そうなのですか😳
息子もいつか沢山吐いてしまうことがあった時ドキドキしてしまいそうです😖
水分補給ですね!水分というと白湯か何かでしょうか?🧐- 4月30日
-
パタゴニアルーシー
こんばんは!子育て中は忙しすぎてお返事なんてなかなか返せないですよね!
そんな中、お返事いただきありがとうございます😊
2回目のゲップ出るようになったんですね!
意外とゲップって小出しにする子多いですよね。ゲップよく出るようになってよかったですね❣️
偉そうにアドバイスしましたが、赤ちゃんの車酔いは、私も子どもが生まれてから知りました。子が生まれてから知ることって、たくさんありますよね!
そうなんですよ!100とか吐いたときは本当に心配になりました。
水分は、白湯でもOKですが、たくさん吐いたときはミルクでも大丈夫です。
うちは、たくさん吐いた後は、30分くらいおいてから吐いたのと同じくらい母乳を与えていました。
こちらこそ、お役に立てて嬉しいです💕- 5月1日
おさる
お返事おそくなり、申し訳ありません、、。
そうなのですね😢安心しました、、😖
ほとんど吐いたことがないのであまり知識がなく、、
ありがとうございました☺️