
2歳2ヶ月の子供が夜中に何度も起きて困っています。最近は決まった時間に起きて2時間ほど寝ないことが続いており、外出しても夜通し寝ない状況です。昼寝もせず、寝不足でイライラしています。同じような経験の方からのアドバイスを求めています。
いつもお世話になっております🙇♀️
2歳2ヶ月でまだ夜中に何回か起きます💦
夜通しで寝ることはありません😰
足とかを触ればすぐ寝ることもあるんですが
最近は決まった時間に起きて2時間ぐらい
泣いたり抱っこと言ったりなかなか寝なくなりました💦
ゴロゴロしたりうるさくなるのでもぉ1人も
起きてしまいまた1人相手していたらぷらす1時間とか
になり朝になります😞
最近はコロナが怖いのでなかなか外に出られず
体力が余っているのかなと思うんです。
ですが公園に1時間ぐらい遊びに行っても
夜通し寝ることはなく逆に泣きます💦
そぉいう子なんだと思ってそんなに考えて
なかったんですが最近は昼寝もせず
私も寝不足でイライラしてしまい
これが毎日になるかもと思うとため息しか出ません😞
似たような方でこうしたら少し改善したよーとか
あったら教えて頂けると嬉しいです😭
よろしくお願いします😭
- ynmam(7歳, 7歳)
コメント

はじめてのままり🔰
タイムスケジュールってどのような感じですか?👀👀
ynmam
6時から7時の間に起床
12時30分ごろから1時間ぐらいお昼寝
行ける時はお昼寝後公園
17時夕飯
18時30分ごろお風呂
そのまま寝室で19時30分から20時の間で寝ます!
寝かしつけはゴロゴロしながら
ママーと呼ばれれば体を少しさするぐらいで
私のどこか触って寝てたりとかじゃなく一人一人で好きなところで寝てます😳
私が寝る時は2人の真ん中で寝てます!