妊娠37週の女性が、晩御飯を作った後に旦那から「ご飯いらん」と言われ、怒りと悲しみでトイレで泣いたという愚痴です。旦那の理解が足りないと感じています。どう思いますか。
愚痴になってしまいます。
聞いてくださる方いらっしゃいましたらお願いします。
妊娠37w産休中で3歳の息子1人です。
晩御飯を作り終わったので準備しようとしたその時
リビングで漫画を読んでいた旦那が
俺ご飯いらん。と言いました。
作る前に言えよ!と私は言って
ムカつきすぎてトイレで泣いてしまいました。
こんな旦那どう思います?
1番近くにいるのに妊婦を理解してない糞です。
- はる(5歳6ヶ月)
ぱんだ
もう一生作りません!
退会ユーザー
私はプライド高くて短気なので
ちゃんと謝るまで、しばらく無視します😅
旦那としてというより、人としてダメですし、これからもそんな態度取られたら嫌なので😅
はる
わたしの場合だと
「もうすでにできているのですが。こんな直前に言わないでください。あなたの分も多く作ることで時間もかかり、身体にも負担なんです。理解いただけないようでしたら明日から自分の分は自分で準備して召し上がってください。もちろんいつもわたしがやりくりしている金額の範囲内で、ですが。」
と淡々と言ってしまいます😅料理が嫌いなので、そういうことされると許せなくて😅
Ayunn
なぜその場で泣いて怒らなかったんですか?トイレで泣いたって旦那さんには何も伝わりませんよ!
『ひどいことしたな』『申し訳ないことしたな』って思ってもらわなきゃ、また同じような思いさせられますよ!
もし、私だったら『は?いらんてどういこと?後で食べるんなら二度手間なるから今食べてや。いらんならもっと早く言ってくれな!マジないわ~~ムカつくわぁ~~~』って言ってぶちギレでその日は一切口効かなくしまーす!
そして、翌日から旦那のご飯作らないし、『え?いるの?昨日同様何も言わないから今日もいらないんだと思った~♡』とか言ってやります✌️
コメント