
コメント

退会ユーザー
1ヶ月までほぼ手抜きでした😂😂

退会ユーザー
育児するだけで十分頑張ってますよ!
他は手抜きで大丈夫です!
ただ自分のご飯は食べないともし倒れたり、風邪ひきやすくなったりして免疫落ちたら育児もできなくなっちゃうので、ご飯だけは頑張って食べてました!簡単な卵ご飯とかふりかけご飯とかですがw
-
れなまる(28)
晩ご飯作るのが特に嫌で😭
最近子供産んでから食欲も一気に落ちてしまったので余計かもしれませんが、少し食べたらもういらないってなります💦
なのでとりあえずもう寝たいっていう欲の方が強くて😂笑- 4月25日

くるり
しなくていいと思います(^^)
でも母乳ならご飯は食べたほうがいいかな…
-
れなまる(28)
しなくていいんですか!?😭
混合で、最近はミルク7割くらいです😂- 4月25日

77🧸♥️
毎日お疲れ様です。
新生児期、1番心身ともに疲れやすい時期ですよね。
私はですが1番新生児の時が余裕がなくてしんどかったです…😔
食欲もなくて母乳あげてましたが、ミルクを多めにしてました。
育児だけで十分です。
眠りも浅いとは思いますが、どんどん赤ちゃんも寝る時間もまとまってくるし、
目をつぶって休むだけでも、赤ちゃんと一緒に横になって下さいね😣💗
-
れなまる(28)
まだ育児は楽しいと思えるのですが、他の部分がほとんどできなくて😭💦
私もミルク多めにして、母乳はスキンシップ程度にしかあげてないです😂
寝たいのですが、周りがなかなか寝かしてくれず…😣- 4月25日
れなまる(28)
眠たくて眠たくてなにより寝たい。って感じで😣💦
手抜きでもやってらっしゃるのが偉いです😳😳
退会ユーザー
子供が寝てる時は一緒に寝ましょ
無理せずに😭😭
睡眠とるの大事ですよ!
れなまる(28)
実家暮らしなんですけど、逆に母とかが子供と一緒に寝てたらあかんで。って言われるんです😭💦
寝たいのに。って😣😣
退会ユーザー
えー💦
とりあえず1ヶ月まではあんまり動いたらダメだったと💦
れなまる(28)
そうですよね😞💦
明日も散歩に行けと言われました…🤷🏻♀️