※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HEART
ココロ・悩み

3歳の娘がトイレトレーニングで不安。頻繁にトイレに連れていくことに疲れてしまい、朝晩や食事前後などタイミングを調整している。オムツが取れるか心配。

もうすぐ3歳なのですが
私が頻繁にトイレを連れていきすぎて娘がイヤイヤとなってしまい、ネット調べたら朝ご飯の前後、お昼ご飯の前後、おふろの前後など書いてあったのである程度参考にしながらやっています。
オムツ取れるのかとても不安で仕方ないです…

コメント

みわ

お昼寝起きたタイミングでオムツ濡れていない時に座ると成功率高いですよ!

  • HEART

    HEART

    教えてくださりありがとうございます!
    コツとかってありますかね?
    良ければ教えてください!

    • 4月24日
  • みわ

    みわ

    コツですか...🤔トイレに座らせる前におトイレさんという絵本を見せたり、お姉ちゃんがおしっこしてるところを見せて貰ったり、トイレは怖くないよー、おしっこするところだよーとイメージが持てる様にしました!長女がトイレ=怖いでかなーり手こずったのでそこは気を付けました💦トイレに好きなアニメのポスターを貼ったり、トイレでおしっこが出来たら頑張り表にシールを貼れる様にしましたね!遊んでいる途中にトイレに誘うのは止めて、お散歩の前とか片付けた後のタイミングで誘う様にしてました!

    • 4月24日
  • みわ

    みわ

    と、言っても妊娠中やら長男が小さいからと理由をつけて
    トイトレを2歳5ヶ月頃からしかしていません😭しかもとれた理由が夏休み中の長女がこまめにトイレに連れて行ったくれたおかげだと言う始末😭参考になれば良いですが💦ちなみに長女は3歳2ヶ月、次女は2歳9ヶ月頃に日中のオムツ外れました!

    • 4月24日
ha

わかります!
私もいつ取れるのか
本当に取れるのか不安でした😭

散々試行錯誤しましたが、
うちの娘に一番効果があったのは
娘のお気に入りのパンツを履かせる事でした!

一緒に買いに行って選ばせて
「可愛い!似合う!」と褒めまくって...(笑)
履かせている間あえてトイレを急かさなかったのですが
案の定漏らしまして、
大好きなパンツが濡れた事で
初めてお漏らしして大泣きしました😂

それ以降徐々にですが
トイレ!と言うようになって
今は完全に外れました🙆‍♀️
その子によっても
合うやり方合わないやり方があると思うので、早く見つかるといいですね( ; ; )

  • HEART

    HEART

    今は会う方法が見つからず…
    いろいろ試してはいるのですがなかなかうまくいかずに正直心が折れています。
    いつうまくいくの?私のやり方は合っているの?とやけくそになる時もあります…
    だけど、逃げても何もならないのは分かっているので
    自分なりに、娘と頑張っていきます😸

    • 4月24日
  • ha

    ha


    私も本当に悩みました😢
    比べてはいけない事はわかっているのに、どうしても出来る子ばかり目についてしまい
    理不尽にイライラしたり
    自己嫌悪に陥ったり...

    たまには逃げてもいいと思いますよ✨
    今日はオムツでいいや〜って!
    私は散々逃げました(笑)
    でも昨日全く出来なかったのに
    次の日急に出来るようになったりします☺️
    絶対いつかは外れますから、焦らず追い込みすぎず頑張って下さい(泣)

    • 4月24日