
上の子の寝かしつけに苦労しています💦下の子が産まれて約2週間です。旦…
上の子の寝かしつけに苦労しています💦
下の子が産まれて約2週間です。昼間は赤ちゃんのお世話をやりたがったり、私が抱っこや授乳をしていても何も言いませんが、夜寝るときは一緒に寝ないとイヤ‼️赤ちゃんの抱っこもダメ‼️と泣き叫び疲れて寝る感じです😭
旦那に赤ちゃんを任せて寝ようとしますが、みんなで寝たいと嫌がります。
今までは寝たふりをしていたら割とすんなり寝てくれたのですが今はそうもいかないので、授乳をしながら手を繋いだりトントンしているのですがそれではダメなようです…
上の子も赤ちゃんも同時に泣くと私もイライラして早く寝なさいと怒ってしまいます…
昼間赤ちゃんが寝ているときはたくさん遊んであげるようにしていますが、やっぱり寂しいんだろうな〜と思います😢
このような場合、寝かしつけで何か工夫はされていますか?徐々に慣れてくれるでしょうか?
上の子に申し訳ない気持ちでいっぱいになります💧💧
- めぐ(3歳2ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント