※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

授乳間隔についての相談です。1ヶ月の赤ちゃんで、母乳とミルクの混合で悩んでいます。授乳間隔を3〜4時間に保つことが大切と言われました。寝ている場合、4時間おきでも良いでしょうか?皆さんはこの月齢の時、どうしていましたか?

いつもアドバイスありがとうございます😊

授乳間隔について皆さんどうしてるか聞きたいです。
現在、ミルクよりの混合で、母乳片方5〜10分程度のミルク90ml×8回です。
昨日、1ヶ月検診で問題なく体重も増えていて1日の増え方も問題なかったです。
昨日、母乳が5〜6時間空けちゃうと出にくくなるし、授乳間隔は3〜4時間はなるべく崩さない方が良いと言われました。
今まで3時おきに、寝ていたら起こしてあげていましたが、寝ている場合4時間に時間ずらしても良いでしょうか?
昼に無理やり起こしたんですが、寝ちゃって母乳はあまり飲んでくれませんでした💦
ミルクも寝ながら…全部飲ませましたが…
もうすぐ授乳時間ですが…まだ寝てます(;・∀・)
手探りな状態です。

生後1ヶ月になったばかりですが、皆さんこの月齢の時どうしてましたか??

コメント

mama

体重の増えがいいのなら寝かせていても
大丈夫ですよー✌🏻

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます😊
    寝かせても良いんですね!!
    ちょっとしたら泣いて起きました(笑)

    • 4月25日
さくら

新生児の頃は起こしてましたが、今は寝ている場合は起こしてないです!
寝ているところを起こしちゃうのは可哀想ですし、お腹空いたら起きるかなと笑
時間ばかり気にすると疲れちゃいますし、あんまりきっちり時間通りじゃなくて大丈夫だと思いますよ😊✨

  • ちー

    ちー

    さっき寝たばかりだしと思って可哀想になります💦
    ちょっとしたら、お腹空いたのか起きました(笑)
    ありがとうございます😊

    • 4月25日
チム

3時間か4時間に1回は吸わせて飲ませてました。もし起きないのなら母乳は飲むのに吸う力がいるから搾乳した母乳かミルクを哺乳瓶で与えてました!

  • ちー

    ちー

    3〜4時間、様子みながら母乳しばらく続けたいと思います!!
    搾乳は量が少なくまだしたことがないので考えてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 4月25日