
就職先の状況や勤務予定に不安があります。連絡がないため、本部に問い合わせるべきか迷っています。待つべきでしょうか?
5月から就職が決まっているのですが、
コロナの影響で就職先がどういう状況なのか
(在宅や時短などあるのか)
そもそも採用取り消しとかにならないか
いろいろ疑問や不安があります。
就職先からは何の連絡もないのですが、
今後の勤務は予定通りなのか
こちらから聞いてもいいものでしょうか?
不確定だから連絡が来ないだけで
いろいろ対応に追われているだろう状況で
こちらから連絡するのは迷惑かなと…
入社前から面倒な奴だと目をつけられるのが
嫌で、連絡をためらっています。
地方に住んでいますが本部が関東にあるような
そこそこ人数の多い会社です。
連絡するなら人事のある本部の方になります。
通常通りの勤務でも出勤初日の前には
連絡あるはずなので、それまで待つべきでしょうか?
ちなみに保育園は認可保育園にすでに入所済みです。
(慣らし保育は終わり、現在は登園自粛中です)
5月から通常勤務なら登園再開になります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
問合せて良いと思います。
私もこの4月に転職しました。
社会保険手続き等にも関わってくるので、質問をまとめて問合せました。

りぃ
私はGW開けから仕事予定で元々末になったら連絡する予定で電話したら採用見送りにしてます。と言われまたし。。
聞いてみてもいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
えー!そんなことがあったんですか…そういう連絡は会社から真っ先にしてくれるのかと思ってました😭
想像以上にバタバタしてるのかもしれないですね😭
連絡してみようと思います。コメントありがとうございます!- 4月24日
はじめてのママリ🔰
似た状況でのアドバイスありがとうございます!
質問をまとめる、大事ですね!
後から「あれも聞いておけばよかった!」とならないようにまとめたいと思います。
ありがとうございます😊